こんにちは! 季節はすっかり秋ですね(^^♪ 秋といえば行楽日和! ですが、渋滞の中キャンプや旅行に出かけるのは、 リラックスやリフレッシュよりも疲労だけが重なるばかり…なんてことはありませんか? もっと身近に、手軽に、そして日常的にアウトドア体験を楽しみたい。
近年、たて続けに大型台風が日本各地に大きな被害をもたらし 私たちの生活を脅かすものとなっています。 そんな中、耐風圧カーポートに新たな仲間が加わりました。 【YKKap】レオンポートneo シリーズ より (いずれも画像はWEBより参照) ★レオンポートneo GR(左) ★レオンポートneo(右上)※こちらは以前からあります ★レオンポートneo Smart(右下)  
梅雨に入り雨の日が続いておりますが、梅雨が終わればいよいよ本格的に夏到来です! コロナの影響で春は外出できなかった分、夏にお出かけをお考えの方も多いのではないかと思います。 遠出するとなれば車の出番ですよね♪ しかし! いざ車に乗った瞬間のあの車内の暑さ!冷房が効くまでに吹き出す汗💦 経験された方は多いのでは? そのような方に
先日、3台用のカーポート「LIXILアーキデュオ」設置工事をさせて頂きました。 こちらの写真は、工事前の現地調査時の写真です。 外構プランを作成する前に、現地調査は欠かせません。 今回の現地調査は大きなカーポートを設置するプランだったので メーカー代理店の担当者様と、採寸や工事に支障がないか等の現地調査を行いました。
先日、カーポートの工事が完了しました。今、カーポートですごくお問い合わせいただいてるLIXILのカーポートSCです。 ※木の支柱は、カーポートの基礎の養生です。この後外しております。 見た目がすごくスタイリッシュでクールな雰囲気のカーポートです。 屋根の下は、陰になり車内の温度上昇を抑制します。 また、このような影になりますので設置場所によっては ご自宅でお子様のプー
車をお持ちなら、エクステリアに外せないのがカーポート。最近はデザインもライフスタイルに合わせて選べるほどバリエーション豊かなのです。カーポートから玄関まで屋根をつなげたり、自転車置き場を作ったりと自由な設計ができるタイプも。車好きさんには男の秘密基地のようなガレージタイプもありますよ。
軽量かつ高強度な3次元プレートトラス構造の開発により、先進的な大間口でスリムなデザインの「M.シェード」が誕生 カースペースになる。庭になる。アプローチになる。暮らしをもっと愉しむためのマルチ空間。 より多彩な設計プランが可能となり、 住まいの空間提案、暮らしの新しいスタイル提案がさらに広がります クルマを愉しむ M.シェ
くつろぎに満ちた大人の趣味空間で フルオープンとフルクローズ、ふたつの異なる趣を楽しむ。大人のマイガレージ【スタイルコート】 側面折戸パネルを全開することで、外との一体感を味わえるスタイルコート。季節を感じたり、仲間とのコミュニティ空間として活用したり。そして趣味に没頭したいときにはパネルを閉じて、贅沢な自分だけの空間として。少年に返る瞬間… 天窓から注ぎ
“デザイン性・みんなに優しい設計・強さ・快適な空間” 4つのコンセプトから生まれた4 Good=4G 後方支持が、開放感とスムーズな車の出入り&車への乗り降りを実現。 前側に柱が無いので、見通しが良く歩行者や車の確認がしやすいカーポートです。 4G = 4つのGood 〈Stylish〉〈Smooth & Universal〉〈Strong〉〈C