滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)
今年の梅雨は雨の日つづきでいかにも梅雨って感じですね
この春からmy家庭菜園を始めたのですが、
そろそろ夏野菜が収穫出来始めています。
家庭菜園初収穫!
プチトマトです
最近の苗は病害虫に強いようで、
脇芽をかくぐらいで順調に育ってくれました。
味も甘味と酸味のバランスがとれた、いい感じのトマトです◎
トマトといえば、こんな風に割れてしまったという経験をお持ちの方も多いのでは?
トマトがこんな風に割れてしまう原因は、実は雨なんです!
トマトのぱつんぱつんに張った皮に雨が衝撃となって、
ビリッ!!っと裂けてしまうんです。
このトマトも早々に収穫すればよかったのですが、
忙しさにかまけていたらこうなってしまいました
裂け防止には全体に寒冷紗をかぶせるなどの対処法もあるみたいですが、
わたしはそこまでは凝らない予定です^^;
今気になっているのは枝豆!
もう実りだしてからしばらく経っているので、
枝豆が大豆になろうとしているのではないかと気が気じゃありません。。。
が、これもまた忙しさにかまけて…
明日の休みには収穫します!
tsuji