シンプルモダンな玄関周り(大津市)

 

こんにちは。

私事ですが先日、家の引き渡しを受けてきました。

さぁどんな外構にするか?

ここはこうして、そこはあーして、、、

というようなことは無く、自分の中ではわりかし最初からイメージが決まっておりました。

敷地がそんなに大きくないのであまり考える部分が無いんですよね。

駐車スペースの位置が決まっているので、考えれるのは門柱のデザインやアプローチのデザインぐらい。

これは仕方ないですね。

あとは門柱はタイル張りにしたいとか、アプローチは天然石を敷きたいとか考えていたので、実際に使うものを選ぶくらいしか悩まなかったです。

そして出来上がったのはこちら。

 

門柱はニッチ(壁を一部を凹ませて作った部分)を作り、その部分は間接照明で光らせております。(夜景の写真が無かったので後日、ブログであげたいと思います。)

ニッチ自体はわりかし見かけるデザイン案ですが、表札やポスト部分など上に持ってくることが多くて、下に入れるのはあんまり見かけ無い気がします。

ちょっと差別化を図りたかったのと、一回だけニッチを下に入れたデザインを見かけて気になったことがあったので取り入れてみました。

あと建物が道路と並行でないので、アプローチをあえて道路と並行にすることで動きを演出してみました。

 

少しではありますが外構工事をご検討されている方に参考になれば幸いです。

 

斉内

 

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

管理本部

ひとりひとりのお家にあったお庭を提案出来るように日々頑張っております。 私たちと共にお庭をつくっていきませんか。皆さんと一緒に庭をつくっていけるのを楽しみにしております。

目次