そとや工房ロゴ

ワンちゃんが思いっきり走り回れる空間を

2020 年 1 月 16 日 カテゴリー:彦根店ブログ
  • こんにちは(^^)/ まだまだ寒さが続く日が続きますが、皆様体調は崩されていないでしょうか?(´;ω;`) どうか温かくしてお過ごしください。   さて、本日ご紹介させて頂きますのは、 長浜市 K様邸リフォーム工事です。 飼われているワンちゃんが思いっきり走れるお庭にしたいとの要望でした。   ↓ before ↓ 

大阪の方必見!物干しができるようなエクステリアについてご紹介します!

2020 年 1 月 15 日 カテゴリー:コラム Disigner’s eye
  •   「実用的なエクステリアにしたいけど、具体的な方法がわからない」 「物干しができるようなエクステリアについて知りたい」 このように感じている方はいらっしゃいませんか。 エクステリアのリフォームをお考えの方は多くいらっしゃると思います。 せっかくなら実用的なエクステリアにしたいですよね。 ここで、物干しができるエクステリアが人気です。 しかし、具体的にどのような

広くないお庭でも工夫次第で素敵にリフォーム出来ます!

2020 年 1 月 14 日 カテゴリー:京都店ブログ
  • 今回ご紹介するお庭は、左京区のT様邸です。   古くなったウッドデッキを撤去してリフォームしたい。大きなお庭じゃないけど寛げるお庭にしたい。   というご依頼を頂き、   メンテナンスも楽なタイルテラスにリガーデン。 お花を楽しみたい奥様の為にレンガの花壇も作らさせて頂きました。高さのある花壇なので立ったままお

落ち着いた雰囲気でおもてなし

 カテゴリー:栗東店ブログ
  • こんにちは! 最近風邪が流行ってきております。特にのどに注意です。   今回ご紹介させて頂くのは、大津市K様邸の新築外構です。 おうちが落ち着いたシンプルなデザインにされてますので、 外構もおうちに合わせてご提案致しました。     熱を遮断するカーポートを設置いたしましたので、 夏もお車の中は暑くなりにく

木、本来の温もり感じる天然ウッドデッキ&フェンス

2020 年 1 月 13 日 カテゴリー:栗東店ブログ
  • こんにちは。 天然ウッドデッキとフェンスのご紹介です。     維持管理が容易さから、人工木のデッキ材やフェンス材が 広く用いられるようになりました。 しかし、私個人的には天然木が持つ本来の質感や肌触り、 そして加工の自由度から積極的にお勧めしたい素材です。 水やシロアリの影響で腐食しやすいという事もあり、敬遠さ

リフォーム工事(^O^)/

2020 年 1 月 12 日 カテゴリー:栗東店ブログ
  • 連日多くのお客様にご来店を頂き誠にありがとうございます。 今回ご紹介をさせて頂くのは大津市 H様邸です。   before 駐車場、アプローチ回りを綺麗にリフォーム工事がご要望でした。   after 既存のカーポートの間口が狭く、新しくリクシルのネスカRワイドタイプにて新設。 アプローチにも自転車やバイク

大阪にお住まいの方へ|エクステリアの自転車置場のポイントについて解説します!

2020 年 1 月 11 日 カテゴリー:大阪店ブログ
  •   「エクステリアの自転車置場をどこにしようか迷う」 「エクステリアの自転車置場のポイントについて詳しく知りたい」 このように感じている方はいらっしゃいませんか。 エクステリアについて考える際に意外と重要なのが自転車置場です。 しかし、どのようなポイントがあるか知らない方も多いでしょう。 そこで、今回はエクステリアの自転車置場のポイントについてご紹介します。 &nb

新年あけましておめでとうございます

2020 年 1 月 10 日 カテゴリー:京都店ブログ
  • 旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。 1月9日よりスタッフ一同、気持ちも新たに通常営業致しております。 本年も社員一丸となり全力を尽くしてまいりますので、 引き続きご支援いただきますようどうぞよろしくお願い申し上げます。     株式会社そとや工房 京都店 社員一同    

2020年大阪店スタートしました(*´▽`*)

2020 年 1 月 9 日 カテゴリー:大阪店ブログ
  • 謹賀新年 旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 本年も皆様にご満足いただき、また笑顔がいただけるよう一層の努力を重ねてまいります。 今後とも変わらぬお引き立てのほど宜しくお願い申し上げます。 スタッフ一同

クリスマスリースをリメイク

 カテゴリー:彦根店ブログ
  • あけましておめでとうございます 正月みなさまはいかがお過ごしでしょうか 昨日全店合同の会議を行い久々に会ったスタッフには正月の食べ過ぎで大きく成長した 者もちらほら、、、今年こそはダイエットに励むと毎年聞いている年はじめとなりました 会議では挨拶から始まり、お客様への接し方、行動を改めて議論し本年も社員一同更なるサービス向上 に努めて参ります、本年もどうぞよろしくお願

明けましておめでとうございます‼

 カテゴリー:栗東店ブログ
  • 明けましておめでとうございます。 本日よりそとや工房の2020年がスタート致します。 よろしくお願いいたします。   新年最初にご紹介するのは守山市O様邸のリガーデン工事です。 お庭の植栽などの手入れが大変というご相談を受けました。 そこで私たちは、毎日のお庭へのストレスが少しでも無くなり、 ご家族が笑顔で過ごせる日々を増やしてあげたいと思い、

大阪にお住まいの方へ|エクステリアに使う目隠しフェンスとは?

2020 年 1 月 7 日 カテゴリー:コラム Disigner’s eye
  •   「目隠しという言葉を聞いたことがあるけど、よくわからない」 「エクステリアに用いる目隠しフェンスについて知りたい」 このように感じている方はいらっしゃいませんか。 エクステリアに興味をお持ちの方の中には、目隠しという言葉を聞いたことがある方が多くいらっしゃると思います。 しかし、実際に目隠しをする方法については詳しく知らないという方もいらっしゃるでしょう。 ここで

大阪にお住まいの方へ|エクステリアにレンガ造りの花壇を使う際のポイントとは?

2020 年 1 月 3 日 カテゴリー:大阪店ブログ
  •   「レンガ造りの花壇を作りたいけど、具体的な方法がわからない」 「レンガ造りの花壇を作る際のポイントや施工例について知りたい」 このように感じている方はいらっしゃいませんか。 エクステリアにこだわりたいという方は多くいらっしゃると思います。 その中にはレンガ造りの花壇を作りたいという方もいらっしゃるでしょう。 しかし、実際に作るとなると具体的にどうすべきかなかなかわ

2020年スタート!

2020 年 1 月 1 日 カテゴリー:栗東店ブログ
  • 🌄***明けましておめでとうございます***🎍   本年も、私たちそとや工房、外構工事の専門店そとや工房、 お客様に喜んでいただけるよう、頑張って参りますので、 何卒ご贔屓下さいます様、ご来店お待ち申し上げております。   本年度の営業開始は 2020年1月9日(木曜)10時より と、なっておりますので、よろしくお

大阪でエクステリアリフォームをお考えの方必見!よくある失敗例とは?

2019 年 12 月 30 日 カテゴリー:コラム Disigner’s eye
  • 「エクステリアリフォームに失敗したくないけど、気を付けるべき点がわからない」 「エクステリアリフォームにおける失敗例について知りたい」 このように感じている方はいらっしゃいませんか。 エクステリアは外から見える部分です。 そのため、できるだけおしゃれにしたいですよね。 中にはリフォームをしたいとお考えの方もいらっしゃるでしょう。 ここで、せっかくお金をかけてリフォームするな

【大阪で外構工事を検討中の方へ!】郵便ポストの位置はどこにすべきか解説します!

2019 年 12 月 28 日 カテゴリー:大阪店ブログ
  • 使用ポスト→JUICY GARDEN [ラーディウスデザイン レターマン2 カラー]     「自宅に郵便ポストを置きたいけれど、どの位置に置くか迷っている」 「郵便ポストを置く位置の選び方を知りたい」 郵便ポストって、どの位置に置いたら良いか分かりづらいですよね。 デザインも様々なものがあるので、お気に入りの郵便ポストを使いやすい位置に置きたいのではない

今年もたくさんのご縁に感謝致します!

2019 年 12 月 27 日 カテゴリー:大阪店ブログ
  • 今年一年、良縁を頂き誠にありがとうございました 大阪店は、今年1周年を無事に迎える事が出来ました❗ これも、皆様のおかげです✨ 来年は更に飛躍の年になるように、スタッフ一同明るく来年を迎えたいと思います‼️ そとや工房は、本日が年内最終日となります。 年明けは、1月9日~営業となります。 来年度もよろしくお願いします。

しごと納め

 カテゴリー:栗東店ブログ
  • 本日で2019年の営業は終了させていただきます。 今年一年、お仕事を頂戴くださいましたお客様はじめ、ご相談や シュールームにご来店くださいましたお客様、誠にありがとうございました。 来年も、お客様に選んでいただけるような会社として、一層頑張って参りますので、 何卒、よろしくお願い申し上げます。   新年の営業は2020年1月9日(木)10時からと させて頂いてお

ご相談から工事までのフロー
ご予約
資料請求