フリーワード検索
植物のお手入れが大変なので・・・生垣からフェンスへリフォーム!
植物が好きだけどメンテナンスが大変なので、お庭のリフォーム。毎年大変だった生垣や樹木の剪定を楽にするように生垣をフェンスに変更し、花壇にベンチに…
クローズ外構のカースペース
クローズ外構のカースペース 常時使うカースペースは跳ね上げ門扉でしっかりと遮り、玄関前はゲストスペースとしてフリーのスペースとなっています。植物がないため、ノーメンテ…
少し狭いガレージスペースを・・・広くリフォーム!!
ガレージ幅を1メートル程広げ、駐車の際エンジンを吹かしながらバックしていたガレージ勾配を緩やかにしました。 門柱には凹凸のある方を使い光と影の…
お手入れの大変な植物は・・・必要な分だけ残してスッキリ
植物が生い茂り、メンテナンスが大変だったお庭のリフォーム。 必要な植物だけを残してスッキリとしつつ、白い門柱と木目調の目隠しフェンスで上品なエ…
広く使う為に
広く使う為に 大きな窓の多い庭スペースに日よけと雨よけを兼ねた屋根を設置。屋根の柱を境界いっぱいに伸ばし、庭が狭くならないようになっています。…
昔ながらのデザインを・・・明るく一新!
丸見えだった階段を門柱で目隠し、セミクローズスタイルに。天然石を使用し、明るくやわらかいエクステリアに変身させました。…
陶器の花
陶器の花 のっぺりがちな塀の前など、少し動きが欲しい時の優れもの。植物の緑との相性も◎。そとや工房 ジューシーガーデン”陶器のオブジェピック”…
緑が美しいカースペース
緑が美しいカースペース 予備ガレージとして設けたスペース。普段はお車がとまらないため、アプローチ石貼りを絡めたデザイン。花壇スペースをふんだんに取り、緑豊かな空間にし…
しっとり落ち着いたエントランス
しっとり落ち着いたエントランス メリハリのある色使いで和風モダンな雰囲気を造りました。背の高いクロチクは建物窓をやんわり隠し、かつ、和の空間造りに一役買っています。…
素敵にシンプル
素敵にシンプル 機能門柱を使ったオープン外構。建物の雰囲気に合わせ、無駄を省いたデザインに。アプローチ階段にライトを埋め込み小ワザを利かせました。…
木目タイルのタイルテラス
木目タイルのタイルテラス ウッドデッキ?!ではないですが、ウッドデッキのような木の表情を感じつつ、タイルテラスの使い勝手が可能な木目タイルのタイルテラス。芝生との相性…
グリーンと石のアプローチ
グリーンと石のアプローチ まるで野原を歩いているようなアプローチ。石と石の間に植えているのはヒメイワダレソウという地被植栽。春になると白い花が咲き、玄関までの道のりを…
植物のトンネル
物のトンネル クローズタイプのエクステリアですが、門柱や床の石材を淡い色にして植物が入ることによってやさしい雰囲気に。ハナミズキとエゴノキのアーチで、思わずワクワクす…
白いエントランス
白いエントランス 白い家に白いレンガ門柱、目地も白色にしてシンプルに仕上げています。植物のグリーンがアクセント。…
建物と調和のとれたエクステリア(甲賀市)
POINT1 建物と調和のとれたエクステリア 門柱のタイルは建物タイルと同じものを使い、トーンを合わせた落ち着いた門まわりに。 幅の広い門柱を設け、見た目に安定感が出るようにしました。 …
ポストデザインを活かす
ポストデザインを活かす 木調をベースとした門柱に、オリジナルポストHA/COとの連動性を考えて塗り壁を重ねました。蹴上部分の木調スタイルで広めのアプローチを引き締めな…
木目の素敵な門柱
木目の素敵な門柱 美しい木目が目を引く門柱。 一見板貼りの壁に見えますが、実は素材はアルミ。シロアリやささくれの心配がないので人目につく門柱にも気軽に木の雰囲気を取…
お家と外構の相乗効果
お家と外構の相乗効果 可愛らしいお家の外観にマッチした外周り。ありきたりな口金ポストは「引き出し」の中へしまいました。アンティークレンガをふんだんに使った明るく可愛い…
さりげない所にも心配り
さりげない所にも心配り 建物の基礎は殺風景な印象をあたえがち。花壇には今後ボリュームが出てくる植栽を植えましたが、枕木やテラコッタボールを添えることでよりお庭らしさが…
ナチュラルモダンテイスト
ナチュラルモダンテイスト 玄関に対しての進入路をナナメにとり、奥行きを感じさせるデザインに。手前に配した樹木も空間づくりに大いに役立っています。お家に合わせた落ち着き…
渋いモダン
渋いモダン 全体的なデザインの好みはモダンテイストとのことでしたが、「庭に坪庭が欲しい」というキーワードから、門柱にも若干「和」を感じさせる要素を織り込みました。…
和モダン
和モダン 大きくとったアプローチがゆったりとした印象を与えます。玄関扉のこげ茶と建物外壁のやまぶき色以外は極力使わず、緑も落ち着きのあるしっとりとしたものを選びました…
つながるテラス
つながるテラス 掃き出し窓と玄関扉を同じタイルでつなげ、テラススペースを設けました。建物と一体感のあるリビングガーデンができました。…
ほんまもん
ほんまもん こだわったレンガのアクセントはアンティークレンガを1枚ずつスライス。門灯には100年以上続くオランダ製を選びました。…
和風庭園の定番
和風庭園の定番 和風の添景としては定番の灯篭と水鉢。この形の水鉢はもともと石臼としてつくられたものですが、様々なスタイルの庭に活用することができます。灯篭は織部型。小…
カントリーちっくに可愛らしく。
カントリーちっくに可愛らしく。 狭小地のため、すでに出来上がっていた玄関ポーチと道路との高低差をどのように解消するかがポイントでした。白いレンガの小端縦で段差を目立た…
シンボリックな門柱
シンボリックな門柱 シンボリックな門柱とランダムな色合いが特徴である天然石をアプローチに敷くことで、飽きることがない外構のデザインとなりました。…
遊び盛りなお子さんのためにも・・・ガーデンルームで開放的な空間を!
ダイニングルームに面した庭部分にガーデンルームを設置すると共に、庭全体に統一感のある目隠しフェンス等を設けました。ガーデンルームは、子供たちの遊…
植栽スペースを改造して・・・駐輪スペースにしました!
斜面地の樹木を処分した後に土留めブロック積みすることで、フラットな駐輪スペースを確保し、サイクルポートを設置しました。歩道に面していることから、…
もとの樹木を活かして・・・眺めるのが日課になるお庭にしました☆
設計画面やCGなどを使った打ち合わせで、具体的にイメージしながらお庭づくりを楽しんで頂くことができ、営業担当者も喜ばしく思っております。これから…