フリーワード検索
シンプルで上質
シンプルで上質 必要なモノ以外の装飾はせず、表札とインターホンも上質な商品を取り付け、シンプルでありながら存在感のある門柱に仕上げました。アプローチには黒タイルで引き締めつつ、車のタイヤ…
デザインとは
デザインとは 道路から玄関ドアまでの限られたスペースを活かすのは外構デザインの腕のみせドコロ。小刻みの階段ではなく、門柱の周りを回遊させるようにステップを設けることで…
アプローチ兼ガレージ
アプローチ兼ガレージ 門柱、アプローチ共に石材を白目地で仕上げ、上品なエントランスに。門柱をアールに積み上げ、奥の自転車置場を見えにくくしています。また、アプローチは来客時のガレージスペ…
影を愉しむ(彦根市)
白一色の建物に映えるよう、厚みと凹凸のある石材を使った門柱は存在感抜群の家のシンボルとなり、下からのライトアップで一層引き立てるように計画しました。 また…
デザインと使い勝手
デザインと使い勝手 間口の広い敷地に凹凸のある石材を使った門柱で、存在感が出るようにしました。また、玄関正面の壁を高くして目線をカット。壁の幅をスリムにして、格子との…
スタイリッシュな機能門柱
スタイリッシュな機能門柱 スタイリッシュなオールステンレスの機能門柱。足元を割栗石(岩石を10~20センチ程度に割ってつくった石材)で敷きつめ、シンプルながらも門柱を引き立てるデザインの…
上品に建物に寄り添う門構え
上品に建物に寄り添う門構え 建物にそっと寄り添うようになじむデザインの門柱。門柱の足元は植栽ができるように土のスペースを作ってありますので、住まい手様の好きな植栽で、お家の顔を彩って頂け…
重厚感のある門まわり
重厚感のある門まわり アプローチの鉄平石と自然石の門柱で、重厚感のある門まわりにデザインしました。アプローチを挟んで反対側にアルミ柱のアクセントを設置し、門柱と対になるように、また、統一…
Simple is best.
Simple is best. シンプルでも存在感のあるコンクリートデザインの門柱。表札はシンプルだけれど力強いデザインのものを。多くを語らないことが美しい、大人のデザインです。…
ナチュラルシンプル
ナチュラルシンプル 淡いグリーンのタイルに映り込むシンボルツリーの影。門柱前に落葉樹を設けることで、四季を感じやすいエントランスになりました。…
シンプルで主張しすぎない門柱
シンプルで主張しすぎない門柱 コンクリートの打ちっ放し風がお好きというご要望と、建物の外観を活かした外構にしたいというご要望を含め、シンプルで主張しすぎない門柱に仕上げました。ラフに敷か…
大人の遊び心いっぱいの門柱
大人の遊び心いっぱいの門柱 アメリカンのラフなかっこよさを感じさせる外構にしたいとのご要望でした。釣り人表札や丸窓が特徴的なポストなど、アイテムに遊び心をちりばめた、住まい手様ならではの…
黒で統一
黒で統一 建物とのバランスを考え、エクステリアは黒で統一しました。単調にならないように、違う素材を組合せ、また凹凸をつけました。ガラスブロックや小物使いで、スタイリッシュな印象になるよう…
コーディネート
コーディネート 白い外壁に木目の玄関ドアがアクセントのお家に合わせ、外構もスッキリとした白を基調に木目のポストでコーディネート。 シンプルですが雰囲気のある外観に仕上がりました。…
色のトーンを統一
色のトーンを統一 門柱・アプローチ・予備ガレージともにトーンを統一。 建物のアクセントになっている、ステンカラーのデザインを門柱にも取り入れて立体的かつ一体感を出し…
門まわりとお庭のリフォーム(近江八幡市)
門まわりとお庭の部分のリフォーム。 門まわりは駐車スペースを新たに作り、目かくしを兼ねたスクリーンフェンスを門柱に。 アルミのフレームでスッキリとした門まわりに変わりま…
シンプルでシックな門柱兼自転車目隠し
シンプルでシックな門柱兼自転車目隠し 門柱後ろに、自転車4台を停めたいとのご希望。 建物に合わせてシンプルな中に、角材やオリジナルのポスト(HA/CO)の茶色がポイント…
厚みのある石調タイルがポイント
厚みのある石調タイルがポイント 白基調の建物にドンと映えるオレンジの門柱。 石調タイルの分厚さが重厚感を与えてくれます。…
ヴィンテージ感のある門柱
ヴィンテージ感のある門柱 シックな黒と濃く粗い木調の建物に合うように、ヴィンテージ感のある門柱にデザインしました。2種類だけの素材でシンプルに仕上げですが、デッキライトと…
やわらかい雰囲気をつくる緑の力
やわらかい雰囲気をつくる緑の力 コンクリート仕上げの門柱にタイルは黒、アプローチの飛石は白とモダンの要素で構成された門まわりですが、緑をふんだんに取り入れることで、ナチュ…
デザインされた門柱
デザインされた門柱 玄関周りは、階段やガレージ土間が大半を占めるゾーニング計画。ポツンと建つ門柱には、しっかりとデザインを入れ存在感を出しました。素材の色バランスを慎重に合わせ、建物になじむ…
和モダンスタイルのエントランス空間
和モダンスタイルのエントランス空間 長いアプローチの敷地(旗竿地)でも門構えだとわかるよう、門柱には存在感のある表札や石材を用いています。夜はアプローチライトで足元を優しく照らし、視線の先に…
こだわりの和風モダンテイストのシックな建物
こだわりの和風モダンテイストのシックな建物 同色の格子材をポイントに、門柱はRC風仕上げでシンプルに建物の引き立て役。 道路側の間口が広い為、単調にならないよう足元は天然石で動きをプラス。…
大好きなお花に囲まれて(西京区)
POINT1 シックでモダンな門周り サビ色が個性的なグレー系天然石と、白く化粧された塀とのコントラストで、モダンな印象をつくりました。 ゲートを取りつけ、全体的な高さのバランスを調整しています。…
色合いと透明感
色合いと透明感 門柱に建物の色使いを取り入れ、一体感を演出。手前の門柱に幅の広いガラス材を組むことで、透明感が生まれました。…
緑が映える白い家(西京区)
POINT1 高低差を生かす 建物と道路の差が2mほどある敷地。階段を側面から大胆に見せ、 階段の美しさを見せるデザインにしました。 アプローチ両脇には大きな樹を植え、建物だけがひときわ…
建物との調和
建物との調和 門柱はコンクリート打放し風に仕上げました。 土間コンクリートと白壁で色味を抑えた所に建物の雰囲気と合わせて立込んだ角材のブラウン色と植栽の線がよく映えます。 「抑える所は抑…
シンプルなデザイン
シンプルなデザイン シンプルに見せるためのモノ選びや おさめ方が集結し、洗練された “デザイン”として生きています。 直線的なデザインに有機的な樹木の動きが映えます。…
シンプルで上質
シンプルで上質 素材から引き立つように 大判のタイルを使ったエントランス 余計な装飾をできるだけ省きシンプルに仕上げました。…
爽やかに上品に
爽やかに上品に 建物と同じ白を基調として、淡いグレーのタイルでアクセント。 クローズ外構ですが、角柱や色みで軽やかな印象に仕上げています。…