フリーワード検索
アルミ鋳物×江戸硝子の門扉(京都市)
ぱっと目につくエントランスの扉。 こちらはLIXILさんの【ヴィア・ル・デコ・ドゥビネット】というアルミ鋳物で出来た門扉です。 格子の間にある色とりどりの硝子は、江戸硝子と呼ばれ…
あたたかみのあるレンガ門柱 (長岡京市)
レンガを積み上げ仕上げた門柱が柔らかい印象を与えているエントランス。レンガは角のないアンティーク風の「ユニソン ソイルブル」を採用。ホワイトの目地を入れることで違和感なく建物にマッ…
軽快な仕上がりのクローズ外構(大津市)
シンプルで温かみのある邸宅に、門柱と塀が美しいお庭を提案させていただきました。 門柱にはリズミカルで凹凸感ある表情を持つ寄せ石「ウォールレッジ」を配しました。 …
見た目と機能性のバランス(高島市)
門柱と格子、植栽をバランスよく配置することで、見た目と目隠し性を高めました。 門柱横の背の高い格子は、エントランスに存在感を出す役割を持っています。  …
ボリューム感のあるレンガの門柱(長浜市)
建物の雰囲気に合わせたレンガの門柱。 門柱に厚みをもたせて、レンガの角柱のように仕上げることで、 門まわりにボリュームを与え、格式高い高級感あるイメージ…
大胆な配置で重厚感のある門構え(京都市)
数寄屋門に見立てたLIXILダブルエントランスと+Gのゲートに合うように、大胆に天然石を貼った大きな門柱と、貼り合わせた床の天然石が、落ち着いた印象を与えます。 …
建物の外壁と色味を統一(大津市)
角地であることを活かし、歩道からもガレージからもアクセスしやすい階段の形状にしました。 お家の外壁と門柱の塗装の色を統一し、シンプルで上品な外観にまとめました。 ダークカラーのタイルで足元に重…
やさしい雰囲気の門柱(野洲市)
ビフォー アフター 車1台分のスペースを確保する必要があり、門まわり、境界塀、お庭部分を大きく刷新。 鋳物製門扉の持つ重厚なイメージに寄り添いつつ、明るく…
クラシカルな佇まいの門柱(栗東市)
クラシカルな佇まいにモダンな要素を込め、凛とした程よい緊張感のある門柱スタイルが完成しました。 「黒で統一したい!」というお施主様の想いを尊重しながら、素材選びやご予算に応じたプランニング、…
高木+門柱のバランス(草津市)
シンプルな構図でありながら、シンボルツリーであるシマトネリコを前面に配置することで、全体のバランスを保ったエントランスに仕上げました。…
ゲストスペースをカッコよく
ゲストスペースをカッコよく 日常、車が止まることが少ない来客用のカースペース。使う素材やデザインでカッコよくする方法もありますが、あえてあっさりとした色を使い、植物をたくさん植えることで…
心が軽くなるリガーデン
天然芝は見た目にやさしいのですが、自然ゆえに虫も発生します。虫が苦手な奥様のご要望から、メンテナンスが楽になるよう、タイルテラスに作り替えました…
南国リゾートの風を感じて
南国リゾートの風を感じて 「南国のリゾートガーデン」がテーマですが、アジアンリゾートではなくリゾートホテルのような雰囲気に、というこだわりをお持ちでした。白色で統一された外構に、アイアン…
白とグリーンのリゾートガーデン(彦根市)
使い切れていなかった広大な敷地を活用できるように、とご依頼を頂いたI様邸。気にされていたプラ…
エレガントかつシンプルに
エレガントかつシンプルに 白の塗り壁とアイアンの組み合わせが良く合う、エレガントかつシンプルなエクステリア。…
上品に建物に寄り添う門構え
上品に建物に寄り添う門構え 建物にそっと寄り添うようになじむデザインの門柱。門柱の足元は植栽ができるように土のスペースを作ってありますので、住まい手様の好きな植栽で、お家の顔を彩って頂け…
クラシカルな門まわり
クラシカルな門まわり 建物レンガに合わせエクステリアにもレンガを多用し、統一感が出るようにプランしました。門柱でメインアプローチと車へと行く導線を区切った形になっています。…
広々としたガレージスペース
広々としたガレージスペース コンクリートの面積が大きいと無機質になりがちですが、やわらかい曲線を入れ、温かみのある素材を使用し、建物の雰囲気をこわさないようにエクステリアを添えました。…
アーチが特徴の建物に合わせて(西京区)
【POINT1】 白を基調に、圧迫感のないクローズ外構に。住まいが美しく見えるよう計算して。高級感のあるシンプルで上品なデザインとしました。 …
調和を意識(城陽市)
【POINT1】あくまで主役は建物。 植栽をメインに、さりげなくクローズ感を思わせるため天然木の角材をプラス。濁色の欧風なグリーンたちが住まいの雰囲気をさらにアップします! &nb…
汚れにくい工夫
汚れにくい工夫 時間の経過による損傷が目立つようになりリフォームのご相談にお越し下さいました。 隣のご自宅との調和を考え、白色を基調にデザインしました。また、メンテナン…
ホワイトにこだわる
ホワイトにこだわる 白で統一された佇まい。 天然石のもつ凹凸が絶妙な陰影をもたらし、建物をグレードアップさせています。 洗練されたデザインのアイアン小物が全体を引き締…
厚みのある石調タイルがポイント
厚みのある石調タイルがポイント 白基調の建物にドンと映えるオレンジの門柱。 石調タイルの分厚さが重厚感を与えてくれます。…
使わずにじまいだったお庭のリフォーム
使わずにじまいだったお庭のリフォーム。まずウッドカラーの目隠しフェンスで外部からの視線をカットし、タイルテラスと日除けのある屋根でくつろぎの空間へ。仕上げに地面の砂…
品格のある可愛らしい目隠し
品格のある可愛らしい目隠し 外からの視線をブロックしてくれるホワイトフェンス。 爽やかなホワイトが美しく映え、庭に出るのが楽しくなること間違いなしです。 主成分にPV…
真っ白なエントランス
真っ白なエントランス 白を基調に塗り壁、アクセントタイル、木調フェンスと素材の質感と高さに変化をつけ、圧迫感のないように考えました。 まだ扉の奥が自転車置場になっている…
大好きなお花に囲まれて(西京区)
POINT1 シックでモダンな門周り サビ色が個性的なグレー系天然石と、白く化粧された塀とのコントラストで、モダンな印象をつくりました。 ゲートを取りつけ、全体的な高さのバランスを調整しています。…
クラシックな門柱
クラシックな門柱 白い建物にダークブラウンのウッド調の門柱が印象的なファザード 門柱の裏側にはガレージへと続く階段があり、壁を一部カットすることで重くなりすぎないようにしました。…
角度をつけた門柱&アプローチ
角度をつけた門柱&アプローチ 車を駐車しやすいように角度をつけたエントランス。 門柱のサイズを大きくして玄関へ誘導されるようにしています。重厚感のある建物をシンプルな白い門柱が引き…
使いやすスペースに
雑草が生え、利用しづらくなった勝手口スペース。 土間コンクリートとテラス屋根を設置し、使いやすスペースにしました。…