フリーワード検索
アメリカンな匂い漂うエントランス(奈良市)
西海岸風の青色が映えるお家に合わせた、シンプルで開放感のあるエクステリアに。 駐車スペースとの境には無骨さがかっこいいアメリカンフェンスを設置、門柱はシンプルな…
天然石でリゾート感あふれる門まわり(近江八幡市)
白を基調に、明るくリゾート感あふれるお庭をご希望のお客様。 「スクエアライン アビーノ」という天然石を配した門柱廻りに石灰岩を散りばめ、バランスよく緑を配置。 …
存在感のある石貼りの門柱(近江八幡市)
幅の広い門柱ですが、塀全てを石で覆わず、一部分黒色のスリットを入れることで、ぐっとデザインが引き締まります。壁に馴染むように、インターホンにも黒色のインターホンカバーを被せ…
隣地の視線をしっかりカバー(草津市)
ビフォー アフター 隣地の窓と勝手口からの目線が気になる、とお困りだった施主様。 視線をしっかりカバーできる広範囲な目かくしフェン…
使いやすスペースに
雑草が生え、利用しづらくなった勝手口スペース。 土間コンクリートとテラス屋根を設置し、使いやすスペースにしました。…
大人かわいいエントランス
大人かわいいエントランス 門柱の一部分にあしらったレンガ積みの目地モルタルをはみ出るように仕上げ、アプローチに落ち着いた色の古レンガを使い、ちょっと引き締まった印象に。かわいいデザインにして使う…
外側にあった壁を活かして・・・ガーデンルームをつけました!
特注のテラス屋根と折れ戸を設置し、清潔感のあるタイル張りテラスへのリガーデン。インドア感の高いガーデンルームになりました。…
広いスペースがもったいないお庭を・・・和風の素敵空間に変身させました☆
少し寂しい印象を与えてしまっていたスペースですが、立体的な和風のお庭に生まれ変わりました。中央に置かれた水鉢から流れる水は、お庭に動きと潤いを与えてくれます。 …
高低差を生かしたエントランス
高低差を生かしたエントランス 少し高台にあるK様邸のエントランス。花壇のレンガを段落ちで積み上げ、植栽で法面仕上げにしてやさしい印象にしました。広めの門柱とリードウッドの柵でさりげなく転落防止を…
アジアンテイスト
アジアンテイスト 門柱を挟んで前後にアプローチとスロープを設けました。こだわりの素材感で雰囲気もたっぷりですが、ちゃんと機能性も備えています。…
イメージはバリ風
イメージはバリ風 アクセントの横貼りにしたウッドが玄関ドアとの相性◎です。ナチュラル感のある素材を組み合わせ、色のトーンを建物と合わせることで雰囲気のあるエントランス…
木調縦格子で落ち着いた雰囲気に
木調縦格子で落ち着いた雰囲気に 境界側とウッドデッキ横にL字で設置して、縦ラインが強調されがちな縦格子に奥行き感と立体感をプラス。程よい目隠しが隠れ家のようなプライベートガーデンを演出してくれま…
木調フレームをスパイスにして
木調フレームをスパイスにして 柿渋色のフレームと縦格子がオフホワイトのお宅を引き締めています。フレームにはダウンライトが仕込まれていて、夜の帰宅時には上から暖かい光を落してくれます。…
アーチでつなげた一体感
アーチでつなげた一体感 高さのある縦格子とそれよりも低い門柱をアーチでつなげてバランス良く。色味を抑えた石材や足元に覗く植栽が明るくやさしい印象を付け加えてくれています。postはVARIOを使…
カースペースの確保
来客時用のカースペース確保と、門柱・目隠しのリフレッシュ。白い門柱が明るい印象を与えてくれます。…
自転車が塞いでいたエントランスが・・・広々スッキリした外構に!
駐輪スペースを設けるため、既存の花壇スペースを減らし、広々とした駐車+駐輪スペースに。エントランス部分も家の外壁カラーと合わせて統一感のある門構えになりました。…
セラミックスクリーンで軽やかな門柱
セラミックスクリーンで軽やかな門柱 門柱の後方の駐輪場スペースを適度に隠し、セラミックスクリーンで他にない印象的なモダンスタイルを目指しました。スイスボビで雰囲気を統一させます。…
かわいらしいポストが目印
かわいらしいポストが目印 ポストのビスケットが主役の門構え。温かみのあるアンティークの敷きレンガや枕木などでやわらかいイメージに仕上がりました。…
白×木調×植栽のコントラスト
機能門柱だけのあっさりした外構から、奥様のお好きなナチュラルシンプルガーデンに。白×木調×植栽のコントラストが建物ときれいにマッチしました。玄関前、吐き出し窓には樹木とフェンスで目線を適度にカ…
ホワイトを基調として
ホワイトを基調として ホワイトの壁を、変化をつけて配置し、限られたスペースながら、奥行きを感じるエントランスです。…
カラーガラスでモザイクデザイン
カラーガラスでモザイクデザイン いろいろな色のガラスブロックを使い、全体をデザイン。ちなみにお色はお客様のイメージカラーで構成しています。ポストは、男女ともに人気のあるマックスノブロック シェル…
ホワイトシンプル
ホワイトシンプル 使う素材を白色に統一し、グランドカバーのグリーンが引き立つシンプルデザイン。…
水鉢を配した坪庭
水鉢を配した坪庭 草木や石、水鉢を配した坪庭は日常を忘れされてくれる小宇宙。…
門柱+坪庭のエントランス
…
開放感のあるクローズ外構(京都市)
高低差のある敷地では、擁壁やフェンス、シャッターゲートなどで、重苦しい外構になりがちですが、 パイプシャッターを使うことで中まで見通すことができ、街並にも優しい広い空間が生まれました。 …
リノベーションする和風ガーデン(守山市)
建物のリフォームに伴い形のくずれてしまった和風の庭を、メンテナンスが楽な和風のお庭に変身しました。 以前は家の隅のほうに置かれていた鬼瓦や屋根瓦、水鉢、火鉢、を使い、現代…
田舎道を散策するようなエントランス
田舎道を散策するようなエントランス 対の門柱を低く構えることで、周囲の自然に溶け込むよう演出しています。ラフで無造作な門構えは植栽にもよく合います。 赤色のBOBIで可愛らしい印象になりました…
プライベート空間の新発見(彦根市)
もともと芝生だけが敷かれたシンプルなお庭。ここに、シンプルモダンなプライベート空間にご提案させて頂きました。 白×黒のエッジの効いたデザインを心掛け、使用する素材や色を限…
幻想的な光の柱(草津市)
夕暮れの住宅街。夜の訪れとともに、幻想的な光の柱が浮かび上がります。 ガラス柱の足元にライトアップ用の照明を置きました。ガラスの中の小さな気泡…
既存の門柱を利用したナチュラルガーデン(栗東市)
元々、コンクリート製の枕木門柱だけがありました。 お客様のご要望としては、転落防止柵とカーポートを、と。 既存の門柱はそのまま残し、フェンスは木目の素材で統一して植栽で彩りを加えた…