フリーワード検索
Simple is best.
Simple is best. シンプルでも存在感のあるコンクリートデザインの門柱。表札はシンプルだけれど力強いデザインのものを。多くを語らないことが美しい、大人のデザインです。…
アリスの世界観に憧れて
アリスの世界観に憧れて 「アリスが好き」という言葉から想像を膨らませ、トランプのアプローチをデザイン。トランプの上を歩くたび、まるで自身がアリスになったような気持ちになるのではないでしょうか…
ナチュラルな二世帯門柱
ナチュラルな二世帯門柱 角柱の高さを変えて、ナチュラルな門柱に。同じポストを色違いで取付け2世帯ならではのデザインです。…
汚れにくい工夫
汚れにくい工夫 時間の経過による損傷が目立つようになりリフォームのご相談にお越し下さいました。 隣のご自宅との調和を考え、白色を基調にデザインしました。また、メンテナン…
ビストロ ルポルポ
天然木で作られたお店の入り口をリフォーム。自然石のデッキで明るいお庭に生まれ変わりました。 手すりを細いラインのデザインに変更したことで植物が…
ガーデンルーム ココマ
内面床タイルとフローリングの段差を軽減することで、リビングとつながる空間として、リビングをもっと広く、もっと気持ち良く活用頂けます。腰壁内貼材に…
真っ白なエントランス
真っ白なエントランス 白を基調に塗り壁、アクセントタイル、木調フェンスと素材の質感と高さに変化をつけ、圧迫感のないように考えました。 まだ扉の奥が自転車置場になっている…
光を取り込む目隠し
光を取り込む目隠し 壁のリフォーム工事。もともとあった壁では高さが低く、道路からまる見えだったのを、光を通すマットパネルのフェンスを取付ました。フレームの色を建物や既…
レンガ+枕木に変更
以前は無機質なアプローチだったたを、レンガ+枕木に変更。 ナチュラルな雰囲気を出しつつ、使う素材をコンクリート製の枕木を使用。メンテナンスも優…
フランス発のフレンチシェッド
フレンチシェッド 広い敷地を有効活用。フレンチシェッドのホワイト×グレーグリーンは、今までの物置のイメージとはまったく違う。物置っぽくない物置。お庭の主役になりました。…
和風の芝庭
和風の芝庭 家の軒に合わせて広く設置したデッキと、芝庭が和風のお家を引き立てます。 角柱と立水栓と目隠しを兼ねた化粧壁でプライバシーを保てるセミクローズのお庭に。…
建物との調和
建物との調和 門柱はコンクリート打放し風に仕上げました。 土間コンクリートと白壁で色味を抑えた所に建物の雰囲気と合わせて立込んだ角材のブラウン色と植栽の線がよく映えます。 「抑える所は抑…
シンプルで上質
シンプルで上質 素材から引き立つように 大判のタイルを使ったエントランス 余計な装飾をできるだけ省きシンプルに仕上げました。…
元々天然芝のお庭
元々天然芝のお庭。芝刈り、水遣り、雑草の手入れとなにかと手のかかる芝生… 人工芝なら、お手入れ不要な上、1年中爽やかな景観を保つことができます…
独立した屋根
独立した屋根 できるだけ広く。 建物に打ちつけずに、屋根が独立した型で設置しました。…
青空が似合うエントランス
青空が似合うエントランス 白を基調にアンティークな素材やアイテムを使い 明るく、やわらかなエントランスになりました。…
白とグレー
白とグレー ツートンカラーの建物に合わせて 白とグレー色でデザインされたエクステリア 色だけではなく、手前と奥の穴あきブロックや、門柱と壁のタイルなど 素材や色で、全体的に統一感が…
住宅地に住みながら自然を感じる庭(栗東市)
POINT1 自然あふれる庭 石材 木材 植物と多くの自然素材を使いつつローメンテナンス の庭になるように計画しました。 汚れが付きやすい舗装には汚れても味わいとなる石材を使い 木…
タマリュウのグリーンがアクセント
タマリュウのグリーンがアクセント アプローチは臨時の車を停められるようなデザイン。…
別荘地のようなイメージ
別荘地のようなイメージ 別荘地のようなエントランスを意識しました。 お客様の要望は「別荘地のようなイメージ」 住宅地の為、見えすぎず、隠しすぎず、ほどよいバランス…
大人数で楽しめる庭
大人数で楽しめる庭 目隠しの裏にはベンチにもなる花壇を設け バーベキュー炉やシンクがある 大人数で楽しめるお庭になっています。…
洋風のエントランス
洋風のエントランス レンガの笠木がかわいらしい洋風門柱。建物のアーチデザインとリンクするように門柱にもアーチの小窓を開けました。アプローチの乱形石はピンクの石英石。雨…
緑が美しいカースペース
緑が美しいカースペース 予備ガレージとして設けたスペース。普段はお車がとまらないため、アプローチ石貼りを絡めたデザイン。花壇スペースをふんだんに取り、緑豊かな空間にし…
木目タイルのタイルテラス
木目タイルのタイルテラス ウッドデッキ?!ではないですが、ウッドデッキのような木の表情を感じつつ、タイルテラスの使い勝手が可能な木目タイルのタイルテラス。芝生との相性…
グリーンと石のアプローチ
グリーンと石のアプローチ まるで野原を歩いているようなアプローチ。石と石の間に植えているのはヒメイワダレソウという地被植栽。春になると白い花が咲き、玄関までの道のりを…
植物のトンネル
物のトンネル クローズタイプのエクステリアですが、門柱や床の石材を淡い色にして植物が入ることによってやさしい雰囲気に。ハナミズキとエゴノキのアーチで、思わずワクワクす…
木目の素敵な門柱
木目の素敵な門柱 美しい木目が目を引く門柱。 一見板貼りの壁に見えますが、実は素材はアルミ。シロアリやささくれの心配がないので人目につく門柱にも気軽に木の雰囲気を取…
お家と外構の相乗効果
お家と外構の相乗効果 可愛らしいお家の外観にマッチした外周り。ありきたりな口金ポストは「引き出し」の中へしまいました。アンティークレンガをふんだんに使った明るく可愛い…
さりげない所にも心配り
さりげない所にも心配り 建物の基礎は殺風景な印象をあたえがち。花壇には今後ボリュームが出てくる植栽を植えましたが、枕木やテラコッタボールを添えることでよりお庭らしさが…
和モダン
和モダン 大きくとったアプローチがゆったりとした印象を与えます。玄関扉のこげ茶と建物外壁のやまぶき色以外は極力使わず、緑も落ち着きのあるしっとりとしたものを選びました…