フリーワード検索
素材を使いわけ(犬上郡)
ログハウスの外観に合わせ、門柱にはシンプルな天然枕木を使用。 地中にあるため水気に触れることの多い舗装材には、石やコンクリート枕木を。 …
育ててゆく庭
育ててゆく庭 広いウッドデッキに広い芝生、軽やかに仕切ったハードウッドのフェンスは劣化が少なく、お子様も安心して遊べる庭となりました。今後はお子様と植物の成長を眺め、楽しめることでしょう…
重厚感のある門まわり
重厚感のある門まわり アプローチの鉄平石と自然石の門柱で、重厚感のある門まわりにデザインしました。アプローチを挟んで反対側にアルミ柱のアクセントを設置し、門柱と対になるように、また、統一…
多目的テラスで庭を広く
多目的テラスで庭を広く 外壁から張り出すように取付けたパーゴラは日除けを取付けたり、物干し金具を利用して洗濯物を干したりと多目的に使う事が出来ます。斜めにデザインされたタイルのテラスが庭…
ガレージの拡張工事
車が増えるためガレージの拡張工事。以前は植物が生い茂り世話が大変だった庭を木目調のアルミ材や天然石を使い、メンテナンスが楽なナチュラルガーデンへ…
使いやすいガーデン
使いやすいガーデン 門柱裏に高さを変えて蛇口を2つ設置。手洗い用とホース用に分けています。 砂利下には、排水パイプを設け、あえて水受けをつくらず、園路が歩きやすくなるよ…
コンクリートで自然に
コンクリートで自然に 無機質なイメージのコンクリートを使い、ナチュラルな印象のエントランス。 コンクリートの縁をアールに加工し、芝生と枕木を組み合わせて、シンプルだけど自然なアプローチとな…
屋根も自然に
屋根も自然に 機能面ではずせないカーポートも無機質になりがちですが、ウッドカラーの屋根で植栽や自然石の石畳と違和感なく馴染みます。…
自然石と芝生
自然石と芝生 石材の持つナチュラル感を活かすため、緑をランダムに施工。アプローチを囲うように植えた植物が、ランダムに敷いた石の隙間に入り込むよう計画しました。…
歩きやすいようにリフォーム
段差の高いポーチや砂利の通路を歩きやすいようにリフォーム。以前から自宅にあった石を使いキレイになりすぎず趣きある和風庭園に。…
建物を建てられてから数年
建物を建てられてから数年、使わずじまいのウッドデッキとお庭を使う庭へリフォーム。 サイズが中途半端のデッキを大きくし、無機質だった砂利を土と人…
緑と白のコントラスト
緑と白のコントラスト 緑の芝庭に映えるのは LIXILのガーデンルーム“cocomaⅡ” 建物に合わせてホワイトカラーでまとめました。 モダンでありながら優しい印象…
シンプルなデザイン
シンプルなデザイン シンプルに見せるためのモノ選びや おさめ方が集結し、洗練された “デザイン”として生きています。 直線的なデザインに有機的な樹木の動きが映えます。…
自然石の門柱
自然石の門柱 自然石を門柱にあしらい、重量感のある和モダンのエクステリア 幅が広く高さもある門柱の為、植栽やスリットで軽やかにしました。…
お子様を見守るプライベートガーデン
お子様を見守るプライベートガーデン 広々とした芝生の庭に鉄棒を設置 屋根のある木目調のタイルテラスでお子様が遊ぶのを見守りながら過ごせます。…
フレンチモダン
フレンチモダン 植物の成長が楽しみなエントランス。落ち着いたボルドー色のポストが全体を引き締めています。 石畳の雰囲気あるアプローチが建物内へといざないます。…
陶器の花
陶器の花 のっぺりがちな塀の前など、少し動きが欲しい時の優れもの。植物の緑との相性も◎。そとや工房 ジューシーガーデン”陶器のオブジェピック”…
重なり合うエクステリア(東近江市)
重なり合うエクステリア(東近江市) 大小様々な四角を重ねてデザイン。奥行きや素材をうまく組み合わせ、植物のグリーンがそれらを柔らかくつなげてくれます。…