フリーワード検索
家族で楽しむお庭(木津川市)
Before After タイルテラスでBBQ、人工芝でプール、テラスから降りた正面には家庭菜園スペース・・・。 お子さまの…
殺風景になりがちな駐車スペースをお庭風に(木津川市)
コンクリート打ちっ放し仕上げで無機質に仕上げがちな駐車スペース。 吊下げ式の大型カーポートで機能性を確保しながらも、入口付近に天然木がそのまま石化した「木化石」…
雑木風の木が生える【映える】玄関(木津川市)
外壁がガルバリウム鋼板で、階段はモルタル仕上げとなっており全体的にみるとモダンな感じのお家。 雑木風のアオダモとゴロタ石を玄関横に添えることで自然な雰囲気を醸し…
天然芝が広がる庭(木津川市)
Before After 雑草と土がむき出しのお庭部分を天然芝にしてきれいにしました。 天然芝と高木により季節感を感じること…
雑草対策を兼ねたテラス(木津川市)
リビングと庭をつなげるウッドデッキ。 建物平行に施工する事が一般的なタイルテラスに、角度をつけて施工することで広がりを感じるテラススペースにしました。 …
お家の顔になる和風坪庭(木津川市)
ご新築工事・お庭工事と、2度工事をさせていただいているこちらのY様邸。 今回はまだ触っていなかったガレージ横の土スペースに、和の雰囲気漂う坪庭をつくりました。 …
育つ庭(木津川市)
ビフォー アフター 手入れがしにくく少し寂しい印象だった外まわりを、天然木のフェンス…
腐食した天然木フェンスのやり替え(木津川市)
ビフォー アフター だんだんと色褪せし板が外れてしまうほど腐食していた既存の天然木フェンスを、シンプルな白のフェンス…
電動オーバードアの設置(木津川市)
ビフォー アフター 立派な木々が立ち並んだ花壇を取り壊し、ガレージスペースを拡張。 シンプルにコンクリート土間…
敷地の角度に合わせて設計(木津川市)
敷地の角度に合わせて設計した階段と門柱。 門柱には木目調タイルを貼り、白と黒でスタイリッシュに。 道路から見て正面を向くようにすることで、入口がわかりやすくな…
ガーデニングを楽しむお庭に(精華町)
ご夫婦でガーデニングを楽しんでいらっしゃるK様邸。 新築当初から検討されていた念願の天然木デッキを作り、 お庭をもっと充実さ…
レンガでお洒落に雑草対策(木津川市)
ビフォー アフター 海外在住の間にお庭が雑草で覆われてしまったN様邸。雑草を撤去し、お庭をレンガできれいにしたいとのご要望でした。  …
さまざまなシーンで活躍のガーデンルーム(木津川市)
ご新築当初、「お庭工事は住んでみてからどんなふうにしたいか考えたい」とお話されていたE様。あれから一年、…
アメリカ風フェンスのお庭(木津川市)
アメリカンなイメージのフェンスが醸し出す、チェーンリンクの無骨さとワイルドさが際立つお庭。 英字が書かれたワーニングサインのプレートはお施主様にご用意いただいたもの。アメリカンな雰囲気を…
無骨さとワイルドさ(木津川市)
アメリカを彷彿とさせるメッキフェンスの無骨さとワイルドさが際立つ門周りは、お施主様のこだわりが光るとっておきの場所!ガルバリウムの質感にもピッタリで、お庭全体にさらりと溶け込んでくれています。Bess…
天然芝で過ごしやすい庭(木津川市)
すでに設置されていたデッキスペースをさらに使いやすくするため、周りに天然芝をご用意しました。 もともと土の状態だったので、靴がどろだらけになったり雑草対策が大変だったりと、過ごしにくい空…
すっきりとした印象に様変わり
一番の悩みは生垣のメンテナンス。下のブロックのみ生かして、門柱及びアプローチ階段を一新。全体が明るくなり、高さも統一されることですっきりとした印象に様変わり。…
広々としたガレージスペース
広々としたガレージスペース コンクリートの面積が大きいと無機質になりがちですが、やわらかい曲線を入れ、温かみのある素材を使用し、建物の雰囲気をこわさないようにエクステリアを添えました。…
純和風にならないように
純和風にならないように 木製の横格子フェンスは既存でありましたので、フェンスに上手く馴染むように、ウッドデッキはあえて横張にこだわりました。ピンコロ石でスッキリとステップをつけ、モダンな…
曲線をベースに柔らかい雰囲気に
建物の外壁を綺麗にするタイミングに合わせて、外構を一掃。一番の目的は駐車スペースの拡張。門柱の雰囲気も曲線をベースに、柔らかい雰囲気に様変わり…
念願のガーデンシンク
念願のガーデンシンク お客様の念願だったバーベキューコンロ付きガーデンシンク。これがあれば、ご自宅でお気軽にバーベキューを楽しんでいただけます。ご一緒にライトも設置すれば、夜でも楽しめます。…
今まで何も手を加えずに使用していたお庭を
今まで何も手を加えずに使用していたお庭を機能的で使いやすいバーベキューガーデンにリフォームしました。リビングから出やすいテラスがあれば、お庭はグ…
法面になっている部分を有効に使えるように
法面になっている部分を有効に使えるように 既存の樹木を撤去して、目隠しを兼ねた土留めウォールをとりつけ、お庭を広く使えるようにしました。…
キティちゃんの立水栓
キティちゃんの立水栓 ドットが可愛いキティちゃんの立水栓。なんと、そとや工房とサンリオさんのコラボレーション商品です。 蛇口はキュートなリボンの形。乙女心をくすぐられる、永遠のアイドルです…
真っ赤なシンボル
真っ赤なシンボル 真っ赤なボンポスくんはお家のシンボル!! 建物のグレーと相性のよい赤をアクセントにした個性的なスタイル。あえて門柱は構えずに、ボンポスくんがお出迎え。…
シャープに見えがちな黒い門柱をナチュラルに
シャープに見えがちな黒い門柱をナチュラルに 落ち着いた色の石材を組み合わせて、引き締まりつつ柔らかい印象に仕上げました。 ・ガラスブロックで抜け感をプラス ・…