フリーワード検索
スタイリッシュ×ナチュラル(京都市)
スタイリッシュな外壁に合わせ、門柱はブラックの石調タイル貼にし、アクセントと して木目調タイルや植栽を効かせました。 シンボルツリーは玄関前の目隠しを兼ねて い…
光を取り入れ、透け感のある門周りに(京都市)
Before After 元々あった門周りの壁が経年変化によりひび割れ等が生じており、且つ門扉の開口も狭く自転車が通りづらいというお悩みも…
大人も子どももゆったり寛げるカフェのデッキ空間(京都市)
広場に設置したウッドデッキは、角度をつけてあらゆる角度に配置し、空間に広がりを持たせました。 一面一面テーブルを置いて寛げるようサイズにも配慮。…
汚れた塗り壁がまるで新築時のように綺麗に エコ美ウォール (京都市)
Before After 施工して6年ほど経過した門柱。 北向きで日が当たりにくい事もあり、…
おうち時間を気持ちよく過ごすテラス空間(京都市)
Before After 元々過ごしやすいサイズ感の大きい樹脂デッキがあったところに、程よく日差しを遮るテラス屋根、三協アルミの「ナチュレ…
ご家族をつなぐスムーズな導線(京都市)
Before After 雑草が生い茂り、活用できていなかった庭。 コンクリートを打設して、…
RC風×黒(京都市)
クローズ外構でありながらも閉塞感が出ないようにプランニングいたしました。 RC風の門柱と鋳物門扉の相性がよく、またサイクルポートSCを使うことで重厚な門柱に負け…
板幅デザインで強弱をつけたプライベートガーデン(京都市)
「既設の境界のフェンスを残しながら、お洒落な庭空間にしたい」という要望を叶えるため、目隠しには、幅の異なる板を交互に貼り、既設の境界フェンスに合わせリズミカル…
狭小地のエントランスデザイン(京都市)
カースペースとサイクルスペース、両方を叶えたエントランスを考えました。 サイクルスペースの前には自転車を隠すためサイクルポートの前に門柱を設置し…
ラグジュアリーなセミクローズ外構(京都市)
高級感漂う大きなお家に間口も広い敷地でしたので、建物とのバランスを考慮し一体感のある外構にするため、12mの梁を飛ばせるカーポート「U-スタイル(三協アルミ)」を採用。 …
活動範囲が広がる、ローメンテナンスな庭(京都市)
Before After 雑草が生い茂る、活用できていなかった庭。 タイルテラスを敷地いっぱ…
充実したお家時間を(京都市)
室内からの繋がりをもたせた広々とした樹脂デッキにテラス屋根を設置、お庭でゆっくりと過…
緑が映えるシンプルデザイン(京都市)
シンプルなデザインの新築外構をご希望のI様邸。 門柱は駐輪スペースと玄関前の目隠しも兼用とした役割があり…
ナチュラルシックなアプローチに(京都市)
ビフォー アフター …
木調でまとめた自慢のガレージ(京都市)
木目の模様が印象的なオーバードア。 周りのタイルなどをシンプルな色でまとめ、メリハリのある空間へと仕上げました。 奥のカーポー…
アルミ鋳物×江戸硝子の門扉(京都市)
ぱっと目につくエントランスの扉。 こちらはLIXILさんの【ヴィア・ル・デコ・ドゥビネット】というアルミ鋳物で出来た門扉です。 …
既存ブロックを隠してイメージ一新(京都市)
ビフォー アフター お隣様との境界にそびえたつ年季の入ったコンクリートブロックが、少し暗い印象を与えていたこちらのK様邸。 …
癒しとこだわりのウォーターガーデン(京都市)
エントランスは色使いを抑え、植栽を配置。門柱のタイルや天然石の柔らかい色調の中で緑が際立ち、メリハリのある空間へと演出してくれます。 リビングの大きな窓を開放すると、…
木製フェンスで安全に過ごせる空間に(京都市)
英会話教室を営んでいるW様邸、数年前に工事をさせていただき、再来店してくださいました。 2020年コロナ禍で、子供たちが三密を避けて安全に教室に通えるように、お家…
石貼りのデザインアプローチ(京都市)
色味を統一し、落ち着きを持たせた石貼りのアプローチ。 同素材×異型の組み合わせで主張しすぎず、飽きの来ないデザインに。 緑に囲まれたアプローチは…
和風建築の2台用カースペース(京都市)
カーポート屋根とオーバードアのご提案。 2つのシルエットを水平ラインに揃え、和風建物の軒となじむように統一感を持たせました。 こちらの設計ポイン…
ドッグランができるお庭に(京都市)
ビフォー アフター 「ワンちゃんを思いっきり遊ばせてあげられるお庭に」とのご依頼でした。 &nbs…
猫ちゃんも自由に遊べるくつろぎのお庭(京都市)
ビフォー アフター 前回、お庭工事をさせていただいたI様邸。 今回は、飼ってらっしゃる猫ちゃんが お庭…
色味を合わせたファザード(京都市)
ビフォー アフター やりたいイメージを具体的にお持ちでご相談にきてくださったT様。 &…
生活感をスッキリ解消(京都市)
ビフォー アフター 新築をされた後、生活感が出てしまう自転車の置き場に困っていたO様。 そ…
大胆な配置で重厚感のある門構え(京都市)
数寄屋門に見立てたLIXILダブルエントランスと+Gのゲートに合うように、大胆に天然石を貼った大きな門柱と、貼り合わせた床の天然石が、落ち着いた印象を与えます。 …
現代風、数寄屋門(京都市)
ビフォー アフター 粋な数寄屋門がある門構えだったのですが、老朽化のためやり直したいとのご依頼でした。 数寄屋門の機能はそのままに、より使いや…
人気の高い人工芝(京都市)
ビフォー アフター 写真ではわかりにくいですが、昼から建物の陰になり、苔が混じっているの芝目の庭。お庭を有効活用したい、とのご相談でした。  …
京都の街並みに馴染む門構え(京都市)
ビフォー アフター ごつごつとした石張りの門柱と、スタイリッシュな縦格子のガレージゲートを組み合わせ、シンプルながらも重厚感のあるエントランスが完成しました。 幅の広いゲートは存在感が出てしまいがちで…
昔ながらの石垣を一新!(京都市)
ビフォー アフター 昔ながらの雰囲気を強く主張する石垣を、建物にマッチするよう現代風にアレンジしたいとのご要望でした。 石垣は取り壊すとかなり大掛かりな作業になる…