そろそろ土筆が出る時期です。
幼少の頃はよく摘んできたものです。
近頃は庭に生える蕗の薹を食べる
誘惑と戦っています。
ただでさえ少ないのを危険を犯して採って食べるか、
来年以降に賭けるか(結局食べるのか?)。
本日は
前回のお家のパーツのご紹介です。
タイルテラス設けた
ウッドの水栓柱と手水鉢です。
デッドスペースになりがちな
コーナーを利用して設置しました。
シンプルなテラスにウッドと焼き物の質感や色味が
さりげない彩りを添えています。
お家の外壁との相性もいいですね。
水栓が2口あるのは意外と便利。
ただし、自分なら絶対にホースを繋ぎっぱなしに
(且つ 地面にそのまま放置)
しておくほうに賭けます…。
不精。
何事も日頃の気配りが肝要です。
頑張ってくださいませ。