-
栗東店ブログ
みんなにやさしいドッグラン(栗東市)
新年明けましておめでとうございます! 本年もSOTOYAを宜しくお願いいたします<(_ _)> 2025年ですね‼ 今年も皆様によろこんでいただける様頑張ります(^^ゞ さて今回ご紹介させていただくのは栗東市I様邸のお庭リフォーム工事です。 動物好き... -
施工レポート〜各店舗ブログ〜
石貼門柱
先日に工事が完了しましたのでご紹介。 門柱は石貼と塗装を施したカッコよさとやわらかさを演出した仕様にしました。 お庭では、大きなウッドデッキと人工芝を設置し、ご家族で楽しんでいただけるスペースにしました。 O様、この度はありがとうございまし... -
施工レポート〜各店舗ブログ〜
コンクリート打ちっぱなし門柱!?
こんにちは。先日工事が完了しお引き渡しにいってまいりました。 土地の間口と建物に合う門柱と、プライベート空間を出すために目隠し壁をしました。 こちらは実は、塗装仕上げとなっております。コンクリートの壁の特徴的な丸印も一つ一つつけて行きます... -
施工レポート〜各店舗ブログ〜
黒+木目スタイルの外構
先日工事が完了した工事のご紹介。 正面は、建物に合わせた門柱と目隠しフェンスしました。玄関ドアとフェンスの統一感があって全体的にかっこよくなっております。 玄関出たところにも広い庭があり、BBQなど楽しんでいただけるスペースになってます。この... -
栗東店ブログ
お庭を有意義なものへ(大津市)
こんにちは! 最近やっと秋の気配がおとずれましたね(*‘∀‘) 読書や食欲、芸術の秋など皆様のなかでいろいろな楽しみがありますよね。 ちなみにわたしは・・・植栽の秋でしょうか(すこし無理やりかもしれませんが)。 紅葉であったり、キンモクセイの香り... -
施工レポート〜各店舗ブログ〜
建物に合わせたタイル門柱の外構
先日工事が完工しました物件です。 タイル門柱にアルミのアクセントを加えました。さらに前後にある石と植物でかっこよくもぬくもりのある玄関回りとなりました。 庭には人工芝を敷かせていただきました。門柱が目隠しも兼ねているのでプライベート空間も... -
京都店ブログ
天然木と人工木のパーゴラ!どちらも違った良さがあります(”ω”)
こんにちは('ω')ノ まだまだ暑い日が続きますね(゜-゜皆様体調にはお気をつけてお過ごしください。 さて、今回は先日完成したパーゴラ工事のご紹介です。 ビフォー アフター こちらは木調ラッピングのアルミ製のパーゴラに樹脂製の目隠しフェンスを合わせ... -
施工レポート〜各店舗ブログ〜
木調樹脂フェンス ニコボード
先日、お庭の工事が完成したのでご紹介。 今回は庭に植わっていた生垣を撤去し、目隠しフェンスとウッドデッキを設置しました。 こちらはなんと!!両方とも人工樹脂でできています。パッと見は見分けがつきません。 目隠しフェンスはF&Fのニコボード。私... -
施工レポート〜各店舗ブログ〜
サイクルポートと目隠しフェンス
今日は、私の家で最近サイクルポートと目隠しフェンスを取り付けましたのでご案内。 まずはサイクルポート。三協アルミのニューマイリッシュ逆勾配をつけました。既存のカーポートはLIXILです。メーカーは違いますが色は全く気にならないレベルで違いがありません。 そ... -
栗東店ブログ
お家に合わせたカーポート
こんにちは! 梅雨真っただ中で、例年通り私のくせ毛も言う事を聞きません... さてそんな憂鬱なことは置いといて。 外構をするうえで設置ご希望の多いエクステリアのひとつ、カーポート。 一般的なものでは屋根材がポリカーボネートのものです。 ... -
施工レポート〜各店舗ブログ〜
防草シート6年後の状態
自宅に自転車屋根を設置することになり、自分でできることは自分で!と思い、自転車予定地の下地準備に砂利をどけました。そこには防草シートを敷いていたのですが月日が経っても、全然ダメージを受けていませんでした。 防草シートは、新築の手付かずの時... -
京都店ブログ
夏の日差し対策!
こんにちは! 6月なのに暑いですね(゜-゜)みなさん熱中症などには気を付けてくださいね(゜-゜) さて今回はそんな暑い夏にぴったりの 弊社EC事業部の運営するオンラインショップ「ジューシーガーデン」より新商品パラソルのご紹介です。 「 BARES 大型パラ... -
栗東店ブログ
おしゃれなエクステリアでプライベートな空間に
こんにちは! もうすぐ梅雨ですね。 ジメジメしてくると私の髪の癖が存在感を増してくると思うと・・・ さて、そんな梅雨でも中休みの合間にお子様とプールを楽しんだり、 お友達とわいわいお食事をしたりとお庭が活躍するかと思います。 そう、お庭で... -
京都店ブログ
プラスGを使った一体感のある外構
こんにちは(^^) GWも終わり、気づけば梅雨の季節ですね(゜-゜) 暖かかったり、寒かったりと、皆さん体調には気を付けてお過ごしくださいm(__)m さて、今回ご紹介させていただくのは京田辺市のT様邸の外構改修工事です。 ビフォー アフター 玄関周りは既存... -
施工レポート〜各店舗ブログ〜
建物に合った タイルベースの外構
先日工事が完了しましたので、ご紹介いたします。 建物に合う外構で、タイルを使用した門柱が中心となる外構です。 全体的に落ち着いた色で、カッコイイ外構。タイルテラスのタイルは、玄関と同じタイルに合わせ、手摺のみ木調し、玄関扉と合う良いアクセ... -
栗東店ブログ
花壇や目隠しでお庭を楽しむ
こんにちは(^^)/ 今年のゴールデンウイークは比較的晴れ間が多くてお出かけ日和でしたね! 私はもっぱら洗濯三昧でしたが・・・ さて、5月といえば花が見ごろのものが多いですよね。 ハナミズキ、藤、スズランなど多種多様なものが咲き、街中を彩ります... -
施工レポート〜各店舗ブログ〜
春 植物のみずやりの時期になってきました
先日朝から、2歳の子供が植物に水やりをしてくれました。植物以上に服をびちょびちょうにしながらも一生懸命に水を上げてくれている姿をみて、こんなことができるようになったのかとうれしい気持ちになりました。 以下は植物の水あげについてまとめました... -
栗東店ブログ
カーポートFⅡがパワーアップ!!
皆様こんにちは。春のひととき如何お過ごしでしょうか? 今年は桜の開花が遅れたこともあって まさに今が満開を迎えていますね。お花見や桜を愛でにお出かけなど されましたでしょうか。 最近、仕事終わりに散歩することが多いのですが 桜ほど日本に定着し...