-
彦根店ブログ
石貼門柱
先日に工事が完了しましたのでご紹介。 門柱は石貼と塗装を施したカッコよさとやわらかさを演出した仕様にしました。 お庭では、大きなウッドデッキと人工芝を設置し、ご家族で楽しんでいただけるスペースにしました。 O様、この度はありがとうございまし... -
彦根店ブログ
コンクリート打ちっぱなし門柱!?
こんにちは。先日工事が完了しお引き渡しにいってまいりました。 土地の間口と建物に合う門柱と、プライベート空間を出すために目隠し壁をしました。 こちらは実は、塗装仕上げとなっております。コンクリートの壁の特徴的な丸印も一つ一つつけて行きます... -
彦根店ブログ
黒+木目スタイルの外構
先日工事が完了した工事のご紹介。 正面は、建物に合わせた門柱と目隠しフェンスしました。玄関ドアとフェンスの統一感があって全体的にかっこよくなっております。 玄関出たところにも広い庭があり、BBQなど楽しんでいただけるスペースになってます。この... -
彦根店ブログ
建物に合わせたタイル門柱の外構
先日工事が完工しました物件です。 タイル門柱にアルミのアクセントを加えました。さらに前後にある石と植物でかっこよくもぬくもりのある玄関回りとなりました。 庭には人工芝を敷かせていただきました。門柱が目隠しも兼ねているのでプライベート空間も... -
彦根店ブログ
木調樹脂フェンス ニコボード
先日、お庭の工事が完成したのでご紹介。 今回は庭に植わっていた生垣を撤去し、目隠しフェンスとウッドデッキを設置しました。 こちらはなんと!!両方とも人工樹脂でできています。パッと見は見分けがつきません。 目隠しフェンスはF&Fのニコボード。私... -
彦根店ブログ
サイクルポートと目隠しフェンス
今日は、私の家で最近サイクルポートと目隠しフェンスを取り付けましたのでご案内。 まずはサイクルポート。三協アルミのニューマイリッシュ逆勾配をつけました。既存のカーポートはLIXILです。メーカーは違いますが色は全く気にならないレベルで違いがありません。 そ... -
彦根店ブログ
防草シート6年後の状態
自宅に自転車屋根を設置することになり、自分でできることは自分で!と思い、自転車予定地の下地準備に砂利をどけました。そこには防草シートを敷いていたのですが月日が経っても、全然ダメージを受けていませんでした。 防草シートは、新築の手付かずの時... -
彦根店ブログ
春 植物のみずやりの時期になってきました
先日朝から、2歳の子供が植物に水やりをしてくれました。植物以上に服をびちょびちょうにしながらも一生懸命に水を上げてくれている姿をみて、こんなことができるようになったのかとうれしい気持ちになりました。 以下は植物の水あげについてまとめました... -
彦根店ブログ
ガレージ車庫 設置しました
先日、長浜市でガレージ車庫設置工事を行いました。新しく車を買われる際に、車を大事にしていきたいとの思いで工事をご依頼いただきました。 完成写真です。週末はこれからドライブ等、これまで以上のカーライフを満喫される予定のN様。これからの生活の... -
彦根店ブログ
天然木を使用した和風外構
-
彦根店ブログ
あけましておめでとうございます
2024年が皆様にとって明るく希望にあふれる1年となりますように。 本年も、さらなるサービス向上に努めてまいりますので、変わらぬご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。 2024年(令和6年)元旦 ※1月5日(金)10:00より通常営業いたします -
彦根店ブログ
本年もありがとうございました
今年も残すところあとわずかとなりました。 本年も格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 来年もスタッフ一同、皆様にご満足いただけるサービスを心掛ける所存でございますので、より一層のご支援をたまわりますよう、お願い申し上げます。 なお、誠に... -
彦根店ブログ
あけましておめでとうございます
2023年が皆様にとって明るく希望にあふれる1年となりますように。 本年も、さらなるサービス向上に努めてまいりますので、変わらぬご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。 2023年(令和5年)元旦 ※1月7日(土)10:00より通常営業いたします -
彦根店ブログ
2022年もありがとうございました
今年も残すところあとわずかとなりました。 本年も格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 来年もスタッフ一同、皆様にご満足いただけるサービスを心掛ける所存でございますので、より一層のご支援をたまわりますよう、お願い申し上げます。 なお、誠に... -
彦根店ブログ
人工芝の庭でバーベキューを楽しむ
こんにちは 今日ご紹介するのは人気の人工芝でバーベキューを楽しむ方法のご紹介 メンテナンスや質感の向上により人気の人工芝ですが火を使うバーベキューは ビニール製の人工芝には天敵 そこでご提案したのが・・・ 人工芝の一部をタイルテラスや石を敷く... -
彦根店ブログ
敷地の形にあわせ余裕を持たせた駐車スペース
こんにちは! 今日ご紹介するのはご相談内容で多くお問い合わせいただいている。 ガレージスペースの拡張のご依頼 リフォーム前 リフォーム後 もともとあった階段やアプローチを活かしつつガレージを増設しました。 開口を広くとったカーポートで駐車がし... -
彦根店ブログ
玄関を守る
こんにちは 本日ご紹介するのは昨年、新築時に工事した追加工事となります。 周囲が田んぼで風が強く、雨天に吹降り、冬には雪が玄関先にたまってしまいお困りとのこと 住宅軒天の色に近い木目調の角材で玄関を囲い風対策!隙間を3センチほどにして 光を取... -
彦根店ブログ
太陽の向きに合わせ影をつくる。
こんにちは 暑さもひと段落し道端の彼岸花が秋を感じる季節になりましたね。 今日ご紹介するのは日差しに合わせ手動で開閉するパーゴラ。 お庭で長時間楽しむ際、季節や時間帯により光が射す向きが変わる為、光に合わせ角度を調整 手元のハンドルで開閉で...