気持ちいい季節になりました(^^) 天気の良い日は、おもいっきり洗濯物を干したいですよね でも、場所によっては近所からの目線が気になります・・・ そこで! 透け感ある生地のロールシェードを活用してみては如何でしょう(^^♪  
桜の開花がチラホラと 春ですね~ 新年度を迎えると、ライフスタイルが変わり 何となくバタバタ 落ち着かない生活になりますね 新生活から、通学・通勤の手段が、徒歩から自転車・バイク・車と変わる事も多く 駐輪・駐車・保管場所に困ります。。。
こんにちは! 涼しくなり、過ごしやすい日が続きますね(^_^)やっと秋らしくなってきて、外で過ごすのが楽しい季節になりました。 暑さが少し落ち着き、ガーデニングを再開されたり、秋の夜長を楽しんだり…。外でワンちゃんと遊ぶのも楽しいですよね。 お出掛けして楽しむのも十分楽しいですが、お出掛けがなかなかしにくい今、おうちの庭を充実させてみませ
こんにちは。アスリート達からたくさんの感動を貰ったオリンピックは終わりましたが、8月24日からはパラリンピックが始まります。 今回は目隠しフェンスの新商品のご紹介です。F&F商品の「マイティウッド デコⅡ」より新たに5色の新色が登場しました。ビターブラック・ワインブラウン・アッシュグレー・ヒノキ・ミルキーホワイトの5色になります。 従来のものに比べて木目がより鮮やかになってい
こんにちは! 店内の模様替えに少し観葉植物を取り入れました!といっても人工樹木です。 どちらが人工樹木かわかりますか?! ①シェフレラ(カポック) 丸い葉に斑入りがあり可愛らしいです。。 ②ベンジャミン つやつやの葉が美しい。。 ①が正解です!葉
こんにちは!天気が不安定な日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?どうかお体壊さぬようご自愛ください(^^) さて、今回は三協アルミより新商品のご紹介です✨ 樹脂製のウッドデッキひとと木シリーズより「ひとと木キュアーズ」が発売されました✨
こんにちは! 今回は栗東店の展示にもある新商品のウッドデッキのご案内です。 タカショーさんのエバーエコウッドリアルです。 こちらが展示のウッドデッキです。 デッキの表面に凹凸加工がされている為、木の自然な風合いがリアルに再現されています! 更に他のウッドデッキに比べて雨染みが付きにくく、お手入れが楽なのもポイントです! 先日、若干の汚れがあったのでお掃
こんにちは! 只今、そとや工房では春のガーデンルームキャンペーンを開催中です☺ そこで、おなじみのガーデンルームの魅力を改めてご紹介させて頂きます♪ 今回ご紹介しますのはガーデンルーム「ジーマ」です♪ ガーデンルームジーマは三面フルオープンの折り戸パネルが特徴のガーデンルームで、 解放感が楽しめるガーデンルームで、弊社でも人気の
こんにちは!そとや工房です。先日、ヨド物置よりメーカーとコラボレーション企画でとてもおしゃれな物置が発売されました。 http://www.yodomonooki.jp/50th_special/ めちゃくちゃ欲しい!!容量たっぷりの物置です。自分の家にあったらと…と想像したらワクワクします! ※妻に相談したところ気に入ってくれたので
こんにちは 4月は進級や就職、生活環境が変わる季節ですが お庭でも新生活に向け自転車置き場やガレージと新たに用意される方が多くおられます 今日は新しく自転車置き場と洗濯もの干場を作った案件のご紹介 施工前 施工後 ルームと屋根が一体型タイプのサンルーム 三協アルミ 晴れもようwith 屋根の下は後日、床を固めて自転車置き場として利用する予
こんにちは 冬の終わりを花粉で感じる季節になってきました。 今年はマスクのおかげでテッシュを使う量が激減していますが・・・ 目はきっちり反応しています(-_-;) 今日テラスのリフォームをご紹介 工事前 工事後
こんにちは! まだまだ寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?彦根方面は昨日から雪がちらつき、朝から凍えるような寒さでした…💦皆様どうかお体ご自愛ください(^^) さて、本日は新商品紹介のご紹介致します。 LIXILから発売された「テラスVS」です。 こちらは以前から販売されていた「パワーアルファ」の後継機種になり
最近のエクステリアの提案に、ガビオンを取り入れたプランをよくさせていただきます。今流行のドライガーデンにもぴったり馴染みますし、ご予算が比較的安くおさえられるのにもかかわらず、どっしりとした存在感もあり、おススメです。 ↓↓↓当社 ガビオン使用プラン ↓↓↓当社 栗東店 使用する石のイメージにより、いろんなプランに馴染みやすいのも特長です。プランにご希望があれば
こんにちは。 今日は先日完了したカーポート工事のご紹介 新築時に外回りの工事をされて住んでいるうちに困りごと、ご希望が解ってきて からのお庭リフォーム 施工前 施工後 ガレージスペース全体を覆う大きなカーポート 積雪地仕様でありながら幅10メートル以上ある特注になります 柱が途中で落ちない為広々使え 雨の日も玄関からもほぼ濡れ
こんにちは! 徐々に冬の季節に近づきつつありますが、紅葉が見ごろの今、外に出るのが心地良い季節の今 お出掛けが楽しみな季節ですよね♪ そんなお出掛け先を、より盛り上げる素敵なアイテムをご紹介致します。 YOKA(ヨカ)というアウトドアブランドから発売された、「 パネルアコースティックスピーカー」
こんにちは! 今回は当社で取り扱いがある焚火台のご案内です。 空前のキャンプブームですが、キャンプといえば焚火ですね! 最近は直火を使う事が減っている事もあり、自然と火に人が集まるのでしょうか。 火を眺めるだけでなんだかほっとする、癒されます。。 色んな焚火台がありますが、ティピは見た目がおしゃれで、焚火をしない時でも オブジェになるフォルム
こんにちは! 季節はすっかり秋ですね(^^♪ 秋といえば行楽日和! ですが、渋滞の中キャンプや旅行に出かけるのは、 リラックスやリフレッシュよりも疲労だけが重なるばかり…なんてことはありませんか? もっと身近に、手軽に、そして日常的にアウトドア体験を楽しみたい。
近年、たて続けに大型台風が日本各地に大きな被害をもたらし 私たちの生活を脅かすものとなっています。 そんな中、耐風圧カーポートに新たな仲間が加わりました。 【YKKap】レオンポートneo シリーズ より (いずれも画像はWEBより参照) ★レオンポートneo GR(左) ★レオンポートneo(右上)※こちらは以前からあります ★レオンポートneo Smart(右下)