組体操

滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)

9月の長雨がうそのように、10月に入ってからは、気持ちいい秋晴れが続いていますね。

運動会には最適な季節。

娘の小学校でも運動会がありました。

5年生の今年は、6年生と合同で、今話題の組体操をしました。

といっても、世間で言われているような10段!とかではなく・・・

BlogPaint

6段!でしたが、見応えは十分でした。

組み体操は安全面から賛否両論あります。

親の立場からすると、巨大なピラミッドだから感動する、というわけでもなく、

その過程で色んな動きがあって、十分楽しめます。

BlogPaint

一人一人が、真剣に一生懸命に取り組んでいる姿を見ることで、

成長を感じ、感慨深くもなります。

あまりにも巨大化し、低年齢化が進んでいることは考えものですが、

完全にやめてしまう必要もないのでは・・・

と、実際に見ての感想でした。

sawada

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

滋賀栗東店
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-1-2
TEL:077-551-3530

目次