高さを統一し、見た目にも広々と(京田辺市)

まずは、高さのある化粧ブロック積みで囲われた閉塞的な壁を、全て一掃。
続いては、広さのあるお庭部分。

 

8FC31Fbefore
21700070-before01

 

8FC31Fafter
21700070-after01

タイルテラスと植栽部分が混在して段差が生じ、なかなか使い切れていなかった空間。
デッキを設置し、高さを統一することで出やすいのはもちろん、見た目にも広く感じさせてくれます。

さらに、二面の窓を覆うために採用したのは、実は二台用カーポート。

フェンスと同じ木目調のホワイトが、圧迫感を感じさせずに紫外線をカット。

 

8FC31Fafter
21700070-after03

周りの植栽と人工芝の緑も、よく映えています。

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

目次