*どこから出てくる?*

京都の外構デザイン・エクステリア工事を手掛ける そとや工房(京都店)から
お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)+゚
こんにちは もぐサンの弟子です*゜
3連休 皆さまどう過ごされたのでしょうか?
そとや工房はおかげさまで
たくさんのお客様に足を運んで頂けました♪゜
有難うございますICON60
引き続き 皆さまのご来店お待ちしております*
さてさて
本日のタイトル「どこから出てくる?」のご紹介を(・ω・*)ノ!

じゃじゃーん!!
葉っぱから葉っぱがニョキニョキでてきてる こやつ!!
植栽のスキな方はご存知かと思いますが
こやつ「セイロンベンケイ」という植物で
流通名では「マザーリーフ」「ミラクルリーフ」という呼び名で有名です〇
何度みても不思議な植栽。。ちょっと怖い。。
なぜこんなに葉が出てくるんだ!!
育ち方も不思議であれば 原産国も不明だそうで、、
いろいろ不思議な植栽。。
葉を水を入れた器に浮かべて育てるもよし〇
直接 土に植えるのもよし。。
ちなみに 土に植えても不定芽は生じますICON118
そして 土に植えて育ててるとお目にかかれる
お花もこりゃまた不思議。。

調べてみると めったにお目にかかれない
幻の花だとか。。
しかし!!
うちは毎年花が咲きますよ~♪
なんて言ってる方もいて。。。。
ん~~~
何もかも不思議、。

こんな感じで お安く販売されてました〇 なんと2枚で300円!
私はちょっと手を出せませんでしたが
ちょっと奇妙な植栽に興味のある方は、、ぜひ!!!
※只今、沢山のご依頼を頂き大変混み合っております。
 一件一件気持ちを込めて仕上げておりますので、少々お時間頂いております。
申し訳ございませんが、今しばらくお待ち頂きますようご理解の方お願い申し上げます。
《もぐサンの弟子》

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

滋賀栗東店
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-1-2
TEL:077-551-3530

目次