テントウムシダマシ


みなさんご存知
テントウムシ!!
やっぱり赤のテントウムシを思い浮かべますよね!!
実はテントウムシは
野菜を作るときの大敵
アブラムシなどの
害虫を食べてくれます!
野菜作りの強い味方なのです!!!
そんなテントウムシですが
種類によっては
例外がいます。。。。。。
それがこの子

その名も
テントウムシダマシ

テントウムシなのに
テントウムシダマシ
。。。。。名前(;’∀’)
この子たちはジャガイモやナスなどにつき
幼虫のころを中心に葉を食べ散らかします。
葉が少ない野菜は肉付きが悪い。。。。。。
くそぉぉぉぉぉ
という流れになるので
見つけ次第
さようならしてくださいね!!

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

滋賀栗東店
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-1-2
TEL:077-551-3530

目次