クラッシックかオールドファッションか

79b7e45b.jpg自動車は一家に一台どころか
複数台所有の昨今。
が、我が家は免許所得者がいません。
家に自動車のある生活は
生まれてこのかた皆無。
この話をすると前世紀の遺物扱いです。
タクシーは何の為にある!
(それと、他人の車ね。笑)

さて。
そんな訳で、家の前をあけて
そこを駐車スペースにすることが多くなっています。
ここでカースペースの話、ではなく、
本日はアプローチの話です。

駐車スペースを取った分、
道路から玄関までの距離が長くなります。
写真のお家ではその距離を埋めるのに
間延びしたりそっけなくならないようにと、
砂利と、タイルを敷石のように並べました。
同じトーンの色味をいくつか組み合わせて
表情を出しています。

このごろはクラッシックな素材が注目されているのか
雑誌「エルデコ」でもしばらくタイルの特集をしてました。
個人的には風呂場のタイルが気になります。
黴が…。 ←気になる意味が違う

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

滋賀栗東店
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-1-2
TEL:077-551-3530

目次