同じ衣装ですが。

d39be798.jpgそろそろ年末の話が出だしました。
おせち料理の手配は済ませましたが、
南座の顔見世興行のチケットが取れません…。
後半チケットの販売日は運よく
会社が休みです(注:休むのではない)。

さて。
先日の石材の表札をつけられた
お宅のつづきです。
本日は正面全景のご紹介。

正面から玄関に向かうのではなく
横から階段を上がっていく
というつくりがいいですね。
玄関まで誘導する低いブロックの
曲線も優しい感じです。

お家の配色に合わせて
ベージュ×白、
これに焦げ茶など濃い色を
使っていることにより淡い色が
引き締まって見えます。

こちらのお宅はこんなにこじゃれて見えるのですが、
同じように(?)、ベージュとかグレートばかりを
着ていた私にむかって家族は一言、
「じじむさい」。
まだ10代のころの話です…。

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

滋賀栗東店
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-1-2
TEL:077-551-3530

目次