日本語栄枯盛衰。

c920a715.jpg只今 春の相談会を開催しております。
お庭の作り変えを考えておられる方は
お家を新築される方、是非おいで下さいませ。
相談にいらしたお客様に先着で粗品を進呈中です。

粗品は選んでいただけるのですが、
何故か一番大きい物が大人気。
大きいことはいいことだ。
(っていう標語が昔無かったっけ…?)

さて。本日はナチュラルテイストの門柱です。
門柱の上部にはデザインと実用をかねて
石材を載せています。
お家の外壁との素材をあわせているので
バランスもいいです。

白い門柱を彩っているのが
マリンランプやインターホンカバー、
ガラスの表札です。
アンティーク調の色調や
透明感のある素材を選ぶことで
コジャレた(←死語?)感じに仕上がりました。

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

滋賀栗東店
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-1-2
TEL:077-551-3530

目次