く。

6ebb9edf.jpg会社近くの道路に
ヤマモモを街路樹として植えてあります。
が、御堂筋の銀杏とちがって
これは採って食べる気がいまひとつ…。
御堂筋の銀杏も採った事ないですが。

さて、本日は「く」の字型。

門柱のデザインは一枚の壁が多いのですが、
これは角を作ったデザインです。
玄関ドアに近い壁面にポストを、
道路側の壁面には表札とインターホンをと、
生活に合わせた配置。

道路境界側には門柱に続けて角柱を立てて、
プライベートスペースとの区切りを作りました。
壁とはまた違う、軽やかな印象になります。

門柱を少しセットバックして空けたスペースには
シンボルツリーを植えた花壇を作っています。
ツリーの枝が窓の目隠しをしてくれるという按配です。

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

滋賀栗東店
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-1-2
TEL:077-551-3530

目次