ニッポンの感性。

48e3a192.jpgこのところ良いご陽気です。
スタッフのジョシににっこり笑って
「逃亡日和ですね」と言われてしまいました。
...。うるさいよっ。

気を取り直して。
本日はお庭をご覧下さい。

掃き出し窓前のスペースに坪庭風の景色を作りました。
色も質感も様々な石で表情をだしたお庭です。
御影石は飛び石風に配して、苔の中には景石。
縁は薄茶色のごろた石で囲っています。
繊細な違いを楽しむ感性は日本人ならではですね。

石と苔の平面のお庭に
少し高さのある植物を植え込んで立体感を演出。
上の写真手前は石楠花、
下の写真の境界フェンス側には黒竹や更紗灯台です。

お家の中からお庭のヤブランの藤色の花を眺めて
お茶でもしたいです。
人様のうちですが(笑)。

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

滋賀栗東店
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-1-2
TEL:077-551-3530

目次