6月5日の芒種(ぼうしゅ)をむかえて
すっかり梅雨っぽい空気です。
そんな中、やたら元気なのがマット植物のヒメイワダレソウ。
とうとう他の植物を侵略し始めました。
…こんな旺盛な植物、芝生のかわりにいかがですか?
さて。今日のエクステリアは
ナチュラルとクラッシックの間のデザイン。
お客様のお好みがはっきり「モダン」とか「クラッシック」だと
イメージがつかみやすいのですが、
圧倒的に「ナチュラル系だけどちょっとモダン寄り」
という中間派が圧倒的。
ヒアリングの際にはお好みのイメージや好き・嫌いなどを
できるだけ掴むように、いろいろお伺いしています
(そして話が長くなる…)。
で、こちらの写真のお家。
アンティークデザインのポストや
ブラウンカラーのレンガを使った門柱は
これだけ見るとクラッシック調。
ですが、サイズや白色の抜け感を考えたデザインで
明るさや軽快さを演出しています。
白い窓枠にピンクベージュのお家の外壁と合わさり
優しい雰囲気のエクステリアになっています。