巨峰のワイン煮 

6c4e02ba.jpg食欲の秋ですね

先日、安く手に入れた巨峰でコンポートを作ろうとネットで調べてみる

いろんな作り方があるのに、どれを見ても 「皮をむく」と書いてある

ええっ~、そんなに面倒なの・・・・・

じゃあ~、ワイン煮は??

ワイン煮のレシピを調べていると、プルーンの作り方には皮付きのままでOKと載っていた (´▽`)

うう~~ん、これこれ 

皮付きの方がポリフェノールが沢山あって、ええやん~

残り物のBOX WINEに、適当にグラニュー糖を加えて、コトコトコト

出来上がりは、上々

ヨーグルトに庭のミントを添えてみたら、美味しかったですよ

ツワモノの友人は、自分の庭で採れた巨峰で挑戦中です

これぞ、自給自足、最高の贅沢ですね

  コロリン

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

滋賀栗東店
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-1-2
TEL:077-551-3530

目次