花の季節

滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)

こんにちわ

最近の天気で、花がいっきに咲いてきましたね。

花といえば桜ですが 桜以外にもちょと変わった花も咲いているのでご紹介

IMG_20120415_141955

定番の桜(彦根城)やっぱりキレイ

草津あたりはもう葉桜になってきてるけど北部はもうちょっとだけ?花がついてそう

DSC01285

ジューンベリー こちらも見ごろ

DSC01290

モミジの花 小さすぎて見逃しがちですが 頑張って咲いてます

あんまり花を楽しむ感じではないけど

DSC01305

ムスカリ

球根タイプで結構な勢いで増えます。

種で飛んだりもするので自然な雰囲気のお庭には向き

ただ冬には葉っぱがないのでちょっとさみしくなります。

DSC01288

ギボウシの新芽

花じゃないけど

葉っぱの色が鮮やかだったのでつい撮ってしまいました。

DSC01294

アルメリア

常緑で冬も葉っぱがついてるので園芸向きです。

4~6月頃が植栽には一番向いている季節でそろそろ落葉していた木も新芽を出し始めています

いろどりのキレイな植物やメンテの楽な植物もあるので、ぜひぜひごお気軽にお問い合わせください。

tanaka

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

滋賀栗東店
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-1-2
TEL:077-551-3530

目次