琵琶湖

滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)
 

こんにちは
ようやく、春めいてきましたね

琵琶湖の湖岸道路を「浜田省吾」や「矢沢永吉」をカーステで聞きながら                               
毎日通勤していますが、 琵琶湖の様子も大分、春めいてきました・・・

CIMG4413

その琵琶湖に気になるニュースが昨日ありました・・・

琵琶湖に津波予測 最大で5メートル
(琵琶湖の底を震源に大地震の場合)

湖西部にある活断層が、最大マグニチュード7,6の地震が発生し、その場合
湖内最大の離島で有人島(沖島)の西岸に5メートルの津波が到達し、
対岸の東近江市や近江八幡市の一部でも、3メートル以上になり、
住宅地の浸水や河川の逆流の可能性があると・・・・

なんで湖なのに津波が・・  しかも5メートルとは・・・

 
が、活断層の地震が起きる確率が今後300年は、ほぼ0%とのことでした

ちょっと安心しました

季節や日々の天候で表情が変わる琵琶湖を毎日、目にすることができる、滋賀県民は
幸せだと思います

これからも、みんなで、この湖を守っていきましょう

柳生 龍児

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

滋賀栗東店
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-1-2
TEL:077-551-3530

目次