我が家のGWの過ごし方

滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)

我が家のGWは滋賀県の山登りに行く。

近くてお手軽、渋滞知らず、人も少ないからだ。

ファミリー 登山なのでハードなところは選べない。

しかし、つい選んでしまうルートはハードなものになってしまう。

朝起きて、すっきりと晴れていたので、

見晴らしのいいルートをと、権現山に決めた。

朽木の平のバス停に車を駐車して、そこから登り始める。

前日の雨で天気はいいが少しひんやりと肌寒い。

今回もやはりきつ~い。50歳を過ぎてしみじみ感じる。

整然と立ち並ぶ植林の杉林の中、急な登り坂を進んでいく。

杉林を抜けると視界が開け、しばらく行くと頂上に着いた。

見事な絶景だ。

__ 1
 

頂上でおにぎりとカップラーメン、そのあとコーヒーでいっぷく。

我が家の定番なのだ。

このあと蓬莱山が目前に広がっているが小女郎池を周って下山した。

          

__ 2

下に降りて行く毎に新緑が濃くなってゆく。目に染みてゆく。

今日の疲れを癒してくれた。
   

      セマイ遺産の旅          キムさんで~す。

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

滋賀栗東店
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-1-2
TEL:077-551-3530

目次