滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)
紅葉を楽しめる季節も もう間近ですね
先日、植栽の工事に伺いました。
〈植付け前〉
↓
〈植え付け 後〉
外構(門柱・アプローチ)が より 立体的に 存在感が増し
それでいて 柔らかさも
植栽のチカラ です
確かに手間はかかります。 維持管理に多少の煩わしさもあります。。
でも、、
それを超える +α があるはずです。
門柱廻りの見た目としてのグレードアップ
四季の移り変わりを身近に感じます
癒されます
根付いてさえしまえば、少々 水もやらずに ほっといても枯れません 多分・・・
これから外構工事を お考えの皆様
門廻り や アプローチ廻り には せめて1本
出来れば 3本 以上
樹木を植えてあげてください。
その木が 記念になり、マイホームライフの思い出を飾ってくれるはずです。
お子様の入園式に、家の前で撮った写真に写りこんだ 背丈位の樹木が
小学校、高校の卒業式には どう写り込むのでしょう
〈林〉