雑草とのつきあい

滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)

こんにちは(*・ω・)ノ

朝晩がだいぶ冷え込むようになってきましたね。

衣替えをしようと思いつつやる気がおこらず、

日々の服装がだんだんと季節とズレていってます。

いい加減にしないとカゼをひきますね~

さて、秋になったら気になるのが・・・お庭の草引き。

皆さまはどうしておられますか?

一気にやってしまった方がいいのか、こまめにやったほうがいいのか?

夏の間、暑さと蚊の攻撃に耐えきれず、きちんと手入れをしていなかったわが家のお庭。

雑草だけでなく、植えた覚えのない花々が咲いております。

言い訳をすれば、お庭でわりとワイルドな感じのヘビと「こんにちは」したこともあり、

※イメージ図無題

草が繁っていくのを見ないふりをしていたのも事実。

その結果・・・えらいことになってしまいましたε=ε=(;´Д`)

結論。

お庭の草引きは、こまめにすることをお勧めいたします。

それにしても、あのヘビ

あれ以来見かけないけれど、それはそれでどこへ行ったのか気になります。

わが庭のどこかで冬眠しようと準備中??

konishi

 

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

滋賀栗東店
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-1-2
TEL:077-551-3530

目次