男のロマン。

滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)

先日のシルバーウィークは

妻の母親の7回忌で東北の福島に行ってきた。

行きの高速も渋滞することなく、8時間かけて到着。

いつも北陸自動車道を新潟経由で行く。

実家は福島といっても郡山の近く。

シルバーウィークは天気も良く、突き抜けるような青空に恵まれ

無事法要を済ますことが出来た。

土産はこれ。

image1

image2

 上が高速から撮った磐梯山。

下が実家近くで撮った安達太良山。

安達太良山は高村光太郎の『智恵子抄』で出で来ることで

あまりにも有名です。

が、しかしまだ読んだことが無い。

別名 「乳首山」ともよばれている。

どうでもいいことだが。

よーく見ると何と無く・・・・。

ここはサラッと流しておこう。

実は今回登ってみたかったのだが、時間が無く断念した。

紅葉のシーズンに一度は登ってみたい。

あの本片手に。

これが男のロマンだ。

                      木村
 

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

滋賀栗東店
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-1-2
TEL:077-551-3530

目次