秋の植物いろいろ

滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)

こんにちは

小春日和ですね~今月末くらいが紅葉の見ごろかな

近所のお寺では夜のライトアップもはじまったみたいです。

毎回 植物ネタばかりですが今回も秋の植物のご紹介(^^ゞ

カリン

DSC03429

蕎麦

DSC03466

DSC03465

クラブアップル 

ちいさいけどリンゴ味でしたよ
DSC_2997

アメリカフウ

DSC03473

へびいちご

本来5月ごろに実をつけるので 時期を間違って出てきたみたい 
DSC03436

春と違って 秋は花より実のなる植物が多いですね

実のなる木は縁起物としても植えられたりしていますが

個人的には食べれる植物が好きです

気軽に庭や植木鉢で育てれる植物もあるので興味のある方は一度試してみては?

自宅で実りの秋を楽しめますよ

tanaka

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

滋賀栗東店
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-1-2
TEL:077-551-3530

目次