貝塚伊吹。

滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)

先日お客様の依頼で外回りの生垣を剪定にいって参りました。

040
 

4,5メーターあるカイズカイブキ。

漢字で書くと貝塚伊吹。

家が道路から見えないくらいに成長してる。

このモコモコ感がカイズカらしい。

まるで入道雲の様。

樹木って手の入れ方でいろんな雰囲気になる。

ヘアースタイルと同じだ。

まあ、美容師さん次第でどうにでもなる。

かといってどこで挟んでもいいかというとそうはいかない。

緑のないところで挟むとその枝からは

新芽が吹いて来ないで枝枯れしてしまう。

間違って深く挟んでしまってアバラ骨の様な姿を見る事もある。

一度に深くまで挟まない様気を付けてください。

もとには戻りませんよ。

今回は高くなりすぎたので目線の高さまで落とすことになった。

丈は落とすことが出来ても葉張りは強くは詰められないので

勘弁して頂いた。

ご覧のすっきりした仕上がり。

イケメンのイケガキの完成。

2,3年でまとまった姿に戻るでしょう。

                         木村

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

滋賀栗東店
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-1-2
TEL:077-551-3530

目次