滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)
100ネンに一度の大寒波に見舞われたこの一週間。
寒い寒いと聞き飽きたかもしれませんが、
琵琶湖で見つけちゃいました!
こんな、寒さの結晶のようなもの!
コレをなんと呼んだらいいのか…
分からず、社内でちょっとした論争になりました(笑
つらら? 海の花?
……分からなかったので、結果、「氷の彫刻」で落ち着きました。
枯れたヨシの枝に波が打ち付けて氷となり、この状態になった模様。
自然のアートですな~
※その後ネットで調べたら、「飛沫(しぶき)氷」というそうです。
へぇ~
tsuji