滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)
あなたは車を運転中、ラジオから聞こえてきた話に
いつしか聞き入ってる事ないです?
この前ラジオを聞いてたらダイヤル式の電話の
かけ方がわからない子がいるって話をしてた。
もちろん黒電話なんか、
いまどき博物館でしか置いてないんじゃないかな。
そういえば、ちょっと昔では当たり前にあったものが
気付かぬうちになくなってるものがたくさんあるんじゃないかな?
ネットで調べたら栓抜きとか缶切などが出てきた。
確かに缶切を使って、缶の開けたことのない人もいるはずだろう。
見たことないんだからしょうがないけど。
今じゃ缶には取っ手かついてて引っ張ればいいだけだ。
便利な世の中ではあるが、人間が退化してゆくのは悲しいことだ。
という私も親の世代からみればそんな風だろうに。
そんな私でも昔の人の生活の知恵を
子供に伝えておきたいなぁという気持ちが湧く事がある。
できれば自分の子供には缶切の使い方は知っててほしいなぁ~。
木村