滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)
球根の水耕栽培を11月に始めて3か月目に入りました!
器にぎゅうぎゅう詰めだった球根を小分けして、今は各々好きな方向に芽を伸ばしています。
大きい球根はクロッカス、
小さい球根で長く芽を伸ばしているのはムスカリ、
小さい球根でやっと芽が出たのはスノードロップです(´∀`*)
水耕栽培は、根の伸び方が観察できるのが面白さの一つでもあるのですが
根の伸び方も植物によって違うようです!
ムスカリやスノードロップは直線に根が伸びるのですが、
クロッカスの根はラーメンの麺のような癖がつきます(・∀・)面白いですね
クロッカスがもう咲く寸前まで成長し、今か今かと楽しみにしています◎
2月下旬には咲くんじゃないかな・・・予想は当たるか外れるか・・・?
開花をお楽しみにv( ̄∇ ̄)v
カトウ