滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)
残暑お見舞い申し上げます。
今年の夏は日差しもさることながら雨が降らず吹く風は熱風。
根付いた街路樹ですら葉が焼けるくらいで水を欲しがっているようでかわいそうだ。
今年は特に水遣りを毎日、朝晩やるくらいで無いと追いつかない。
車を走らせながら影のない現場で作業している警備員さんや
工事職人を見かけるとご苦労様という思いで頭が下がる。
人それぞれ立場が違えばそれぞれの苦労がある。
人知れない苦労している人もいる。
オリンピック選手の人知れない苦労と努力に触れ
共感し涙を誘う・・・いいもんだ。
それを知れただけで自分の受け皿が増したような気がする。
この前彦根城のお堀の横を通っていると
石垣の間に生えた草を取っている作業員さんが目にとまって驚いた。
当たり前に綺麗な石垣の城壁があるように思っていた自分の
無知に驚いたのだ。
申し訳ないがパチリとさせていただきました。
これは忍びの者ではござらぬ。
木 村