滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)
まだ寒いこの頃ですが、植物には春の気配が・・・
梅の花が咲いていました~
こちらは清水寺に向かう途中、八坂通にある八坂庚申堂の梅。
色とりどりのさるぼぼがぶら下がって、カラフルなお堂になっています。
仏像もこちらに手を振っているように見えます・・・
清水寺が修復工事に入るということで、工事が始まる前に行こう!
と出かけたわけですが・・・
すでに足場がかかっていました・・・
足場が全面覆ってしまうと聞いていたので、まだまだ工事は始まったばかりのようですが、
ちょっと遅かったかなぁ。
足場は鉄の足場ではなくて木の足場で、針金で固定してあるだけの状態!
丸太の太さもバラバラなのに、崩れたりしないんだろうかと感心してしまいました。
工事は2021年まで続くそうです。
完成後が楽しみですね~
カトウ