滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)
梅雨が明けましたね!!
皆様、熱中症・夏バテなど体調を崩しやすいので、くれぐれも無理なさらずに・・・
さて、近所でもちらほら見る、夏の花といえば・・・・
ひまわりです!
最近、ひまわり畑が話題になってますよね。
今回はそんなひまわりの話・・・
小学生の頃、種から育てたひまわりは、実は食用や、油料用などにも使われる品種なのです。
ロシアひまわりという種類。
ですが、最近は園芸用に小さな種類や、珍しい品種も出回っています。
ミニひまわり プランターで育てられます。寄せ植えにもできます◎
八重咲きのひまわり 下はテディーベアという名前。
ゴッホのひまわりとか、モネのひまわりとか、面白い名前がついています(・∀・)
赤いひまわりもあります。おしゃれですね~
ひまわりもいろんな種類があるので、夏の楽しみの一つとして、花壇に
植えてみてはいかがでしょう!!!
カトウ