滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)
今週は、晴れの日が続いていて気分が良いですね。
皆様、昨日は豆をまいて鬼を外に追いやることができたでしょうか
今週のお休みに、彦根城に行ってきました。
草津~彦根に向かう道中、道路には雪がまだまだ残っていて
全面、白い世界。と山々。ととてもきれいな景色も広がっていました
彦根城に到着し、中に入っていくと城の石垣に圧倒されました。
数百年前の建物。当然大型トラックもない世界で、こんな大きな石を
運び、しかも不規則な石達を綺麗にそして豪快に積み上げる。
今では、考えられないほどの苦労があったのかと考えさせられる良い旅でした。
帰路にふと、スフィンクスはどうやって作ったんだ?
急に気になりました。
調べると、大きい山を切り崩した”彫刻”なんだそうです。
逆転の発想
まだまだ知らないことばかりです。
新人 たんば