滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)
こんにちは
ここ最近寒さが戻ってきていましたが
今日は暖かい日うれしいですね
このあいだのお休みに大阪の実家に帰っていました。
生まれ育った地域とは違うのですが、高級住宅街があり、
お散歩をして春を写真に収めてきました
リボン上の花が咲き誇る トキワマンサク の生垣がありました。
しかも白花と赤花のコラボレーション
以前から通るたびに樹形に見とれていた ドウダンツツジ
スズランのような花がちょうど見頃でした。
街路樹でもよく灌木として見かけますが、
坪庭で樹形を活かしてライトアップしたらずっと眺めていたくなりそうです。
紅葉も小さな葉が真っ赤になって、それも毎年楽しみです。
兵庫県豊岡市の白毫寺というお寺に樹齢100年のドウダンツツジがあり、
1本がものすごく大きく広がって
室内から他にない絶景が見られます。
今から秋も楽しみになってしましました
もりたに