滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)
こんにちは
今期より彦根店から異動した田中です。
久々のブログ登場でいきなりですが現在自宅の外構工事を進行中
普段はお客様の庭をデザイン、提案する立場ですが
おそらくお客様もデザイナーの庭ってどんなの?と気になるのではと思いご紹介
テーマはメンテナンスが楽で自然な庭
いまのところブロックばかりで自然では無いですが
ここから化粧していきます
限られた敷地をめいっぱい使えるよう
玄関ポーチとテラスを一体化
ハウスメーカーにあえてポーチのタイルを貼らないで引き渡ししてもらいました
建物と外構を同時に計画すると思い通りの庭にすることができますよ
門柱に貼っている石はサイズが揃っておらず地面に並べて確認してからの施工
より自然になるよう石の角を金槌で欠けさせてメチャメチャ手間がかかりながらも
門柱の完成(職人さんこんな提案してごめん、ありがとう)
これから工事は終盤にさしかかってきていますが後日ご紹介いたします。