オリジナル縦格子ルーバー(草津市)

ビフォー


 

アフター


 

ビフォー


 

アフター


 
2軒続くお宅の間にお庭があり、そのお庭の目かくし工事のご依頼をいただきました。U様のご要望は、外からの視線はカットしながら、風の通りを確保し適度な光を取り入れる、ということでした。
 
天然木セランガンバツ材というハードウッドを採用し、縦格子をルーバー状(細長い板を隙間をあけて平行に組む)につなげて、ご要望をかなえる形での目かくしをご提案。このルーバーは当社オリジナルで、立つ位置によって板の角度を調節していますので、適度にお庭の目かくしができ、デザインも美しく、既存の植物とも馴染む目かくしフェンスが出来上がりました。

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

目次