
こんにちは。今回は草津市Y様邸のお庭のリガーデンの紹介です。工事前は天然芝のお庭でお手入れが大変で、もっと手入れがかからず美しく保てるお庭にとのご依頼を頂きました。
before
天然芝は広いお庭にはピッタリですが、お手入れが本当に大変ですね。。

今回はお手入れが少なく、お庭の雰囲気に合ったローラーストーンという工法でご提案いたしました。ローラーストーンとは通常のコンクリートの上に好きな色や形を描きまるで石のような雰囲気を作り出す事が出来る舗装材です。
まずコンクリートを打った上にチョークで絵の模様を描きだしていきます。今回は奥様のお好きなバラの花をモチーフに枝や葉の流れを決めていきます。チョーク部分に養生テープを貼り線を浮かび上がらせます。

次に下地用塗料、シーラーを塗り描いた線とそれ以外の部分に凹凸をつけていきます。

次は色付けです!色みも現場で塗料を混ぜ合わせてオリジナルのカラーを作り出す事ができます。カラーはわざとムラを出して塗る部分と単色で塗る部分で塗り分けて変化を持たせて塗っていきます。

after
全体が見渡せるように建物から撮らせて頂きました。上から見ると本当に1枚の絵画のような雰囲気です。世界にたった1つだけのオリジナルのお庭の完成です。
ローラーストーンは今回はお庭部分に使用しましたが、駐車スペースにも施工が可能で古くなり汚れが気になる土間コンクリートにも上から施工可能です!お好きな柄・デザインを取り入れる事も可能ですのでお気軽に当社にご相談下さいね。


Y様この度はお世話になり誠にありがとうございました。奥様には何度もお立合い頂き本当に感謝しております。今後とも宜しくお願い致します。
・年末年始の冬季休暇のお知らせ
期間:2020年12月29日~1月6日
ご不便お掛けいたしますが宜しくお願い致します。