そとや工房ロゴ

小技を効かせたシンプルな門柱デザイン

  • 小技を効かせたシンプルな門柱デザイン 住宅に合わせシンプルにデザインした門柱。だけど、よく見るとガラスブロック□□□は斜め◇◇◇に配置。一見普通だけど、とっても手間のかかる職人泣かせのデザインでした。門灯にはガラスブロックに合わせクリアなキューブのライトをセレクト。インターホンは表札を兼ねて。

我が家のマスコットはボンポスト!

  • 我が家のマスコットはボンポスト! 木調のアルミ角柱を門柱にしてシンボルツリーと合わせナチュラルな雰囲気を出しつつ、玄関から室内が見えないよう目隠しに。ピンコロと平板と砂利でリズム感のあるアプローチを作りました。玄関先には人気のボンポスト君!これ?ガスボンベをリサイクルして製作する郵便ポストなんです~

エクステリアを引き締める藍鉄色の門柱

  • エクステリアを引き締める藍鉄色の門柱 平坦な敷地に躍動、抑揚をつけるマス目のアプローチ。門柱には漆黒というよりは藍鉄のような柔らかい黒を。塗りに含まれる青みにアクセントの銀色がキラリと光ります。切文字表札や門灯、郵便受け(フェイサス)はネットからもご注文いただけます。

住まいに合わせ凛とした白のエクステリアデザインを

  • 住まいに合わせ凛とした白のエクステリアデザインを トーンの違うホワイトを組み合わせた上品なエクステリア。ゆったりとしたステップ、ガラス表札の透明感、アルミのアクセント…。グリーンの映える大人なエントランスです。

+Gで作る自由なデザイン

  • +Gで作る自由なデザイン TOEXの+G(プラスジー)はGフレームに必要なアイテムをプラスして自在に空間を間取るシリーズ。こちらでは門扉上ラインにフレームを、センターにデザイン格子、左には同シリーズ門扉、右手壁裏には自転車置き場を配置し、煩雑な印象を与える自転車を目隠し。スッキリとした印象のエントランスに仕上がりました。

濃淡で遊ぶゾーニングデザイン

  • 濃淡で遊ぶゾーニングデザイン あたたかな色味で統一したエントランスです。濃色で引き締めるボーダーラインの門柱、自然と玄関へ導くカーペット様のタイルはフラットなゾーニング。単純に見えて「ここまで」を静かに主張します。

森に迷い込んだようなナチュラルガーデン

  • 森に迷い込んだようなナチュラルガーデン 温かみのあるダークブラウンにグリーンをアクセントとした自然なオープン外構です。住宅に合わせて味わい深い雰囲気を出すため、表札は真鍮の切り文字を打ちつけてアンティークな印象。郵便受けにはベルギーのPENNE STEELYを合わせてヨーロッパの郊外の自然豊かなお庭を意識しました。

ホワイト×ブラウンはグリーンの映えるモダンエクステリア

  • ホワイト×ブラウンはグリーンの映えるモダンエクステリア のっぺりとしがちな白い塗りの壁に効かせたブラウンエッジと、対照的なナチュラルな素材感の風穴ブロックをキリリと並べ、面のコントラストバランスを取りました。モダンなガラスの表札とステンレスのエントランスライトを合わせてシンプル&ナチュラルを目指しました。

そとや工房発の埋め込み型ポスト「ハコ」

  • そとや工房発の埋め込み型ポスト「ハコ」 本当に予想以上の人気でありがたいです。シンプルで造形的なデザインがエクステリアを上質なものに仕上げます。こちらの施工例は、外溝デザインにとてもいいバランスで組み込まれた1例です。(埋め込みタイプの郵便ポスト BOXTRAP HA/CO)

構造を垣間見るようなフェイク

  • 構造を垣間見るようなフェイク 塀の内部が飛び出したような仕掛けの外構ですが、実はコンクリート製の大判ブロック。デザイン賞も受賞した建材は、緻密で平滑な面と柔らかな三次曲面の端部、繊細な質感を持つ「冷たくないコンクリート」です。その素材感まで伝わりますか?伝わらない方は展示サンプル(滋賀店)を見にいらしてくださいね!

シックな大人のモザイク

  • シックな大人のモザイク 住まいに合わせ色味を押さえつつコントラストは曖昧に、前後の立体感とアルミのアクセントラインで洗練された都会のエクステリアファサードの完成です。

引き立てる重さがあるのです

  • 引き立てる重さがあるのです どっしりとした和の住宅の雰囲気を壊さずに、でも負けないように、重みのバランスを整えてあげるとエクステリアは無くてはならない引き立て役になります。御影石で作った特注の門柱に建物とリンクしたカラーのD-ポスト。ピンコロ石は濃い色で下に重みをもたせた安定感のある外構デザインに。竹垣はメンテナンスフリーのタカショーエバーバンブーを使用。

寄り添う門柱。

  • 寄り添う門柱。 玄関ドアが建物に取り込まれているため、動線を考え建物横に配置。ステップは駐車スペース側からの行き来に配慮しコーナーをカット。ポストはマックスノブロックのボン オレンジで元気カラーをプラス。明るい印象になりました。

タイルの門柱には表情がある

  • タイルの門柱には表情がある 異なるカラー、サイズ、素材を組み合わせた門柱は、タイルの凹凸や艶感が上質さを演出。昼に見せるシンプルで清楚なイメージとは裏腹に、夜にはタイルの凹凸が落とす影がシャープでモダンな表情見せます。引き締め役の黒い郵便ポストは【マックスノブロック キョウト】、クリアな表札は琉球ガラス表札。

必要なものだけをシンプルに HA/CO(ハコ)を組み込んだ門柱

  • 必要なものだけをシンプルに 白いシンプルな門柱に、埋め込みタイプの郵便ポスト【HA/CO ハコ】をインストール。ハコのトーンに合わせナチュラルなアクセントラインで一体感を。門柱の位置は部屋着でさっと新聞が取り出せる場所へ♪

緑のボーダーがアクセント

  • 緑のボーダーがアクセント 玄関ドアまでの距離が短くお庭のスペースが取れない時も、少しの緑でずっと柔らかな印象に。ガレージ部分のコンクリーの面積が増えすぎると殺風景になるので、出来る限り芝生を多く配置しました。表札はガラスブロック表札でシンプルに門柱と一体化。

大きめタイルでスクエアがリンクするエントランス

  • 大きめタイルにスクエアがリンクする 400角のクールなタイルにモザイクタイルのライン、アルミの縁取り枠でモダンなモノトーンのファサード。四角を重ね合わせたデザインでキリっとした大人の仕上がりに。

爽やかな和の雰囲気で

  • 爽やかな和の雰囲気で 色と建材の質感で「和」を演出。門柱デザインはシンプルに。ぽっかり開いた窓にはミニ盆栽が置かれ和のガーデニングですね。表札は【わふだ】でピリリとブラックを効かせました。

ご相談から工事までのフロー
ご予約
資料請求