滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)
以前もご紹介したことがある我が家のリガーデンですが、
春になりようやく花もキレイに咲いたので再度ご紹介
Before
ガレージとの境に花壇があることで、車の乗り降りが不便でした。
花壇のスペースを移動し、アプローチはガレージスペースを兼ねたスタイルに。
玄関側から見るとこんな感じでした。
敷き素材の色味を明るくしたことで印象もガラリ
植えた当初は茎しかないような状態で、本当に育つんだろうか…と思ったけど
こんなにも立派な大輪のバラを咲かせてくれました
ツツジから手前がアプローチ、奥が畑になっていたのですが、
(写真は畑からなので逆ですが)
今回、改めてきちんと仕切りを設けました。
床面のみのリガーデンだけでもよかったのですが、
こうやって構造物を設けた方がより空間が明確になりますし、
なにより畑がおしゃれになった気がします(笑)
この石の小端積み、畑との仕切りにしては豪華なのですが、
そこは実家ということでゴリ押しで採用してもらいました
が、今では家族中「これを作ってよかった」と言ってくれてます。
よかったよかったヾ(´ω`=´ω`)ノ
目が合った!!
父いわく、畑がおしゃれになったので「あえて」花を残してるらしい(笑
春ですね~
tsuji