未来ノート(サイクリング編)

滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)

おはようございますブログ当番の岸本です。

秋も近付き、涼しく過ごせるようになってきましたが、油断して風をひかないよう注意しましょう

嫁が油断をしたのか、少し風邪ひいたのでみなさんもご注意を

さて、

最近、ドラマの「デスノート」を毎週欠かさず見ているのですが、ミライノートがあったら楽しいのではないかと思い
 
ます書き込んだ通りに、物事が進んでいく……

思い出しました未来日記やん私が中学生の時に流行りました知ってる人は30歳前後が多いのではと思

います

では、明日のサイクリングを未来日記風に書いてみます

9月9日水 曇り

9:00 集合 降水確率70%予報にも関わらず天気はもつ

9:20 ホームセンターで、予備チューブを買う

10:00 瀬田の唐橋を通過

10:30 鹿飛橋を通過

11:00 宇治川をひたすら走る

11:30 宇治平等院鳳凰堂

11:40 宇治に到着 抹茶デザートで栄養補給

13:00 宇治を出発

15:00 出発地点へ帰ってくる

15:10 色々あったが、一緒にサイクリングした仲間と充実感に満たされ帰宅

さて、どのようなサイクリングになったか…結果は来週の火曜日のブログで

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

滋賀栗東店
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-1-2
TEL:077-551-3530

目次