庭につながる新たな動線(大津市)

8FC31Fbefore

11700263-b2

 

8FC31Fafter
11700263-a2

 

庭とアプローチを仕切っていた生垣を一部撤去し、自転車をとめられるようにサイクルポートを設けました。

少し和の雰囲気だったお庭に、白い壁のパーテーションを作り、爽やかで住宅に合ったデザインへ。表から煩雑になりがちな自転車置き場を見得ないように目隠しするとともに、プライベートな空間への仕切りとなります。

 

8FC31Fbefore
11700263-b1

 

8FC31Fafter

11700263-a1

 

有効活用できていなかった広いお庭。せっかくの素敵なウッドデッキも充分に楽しんでいただけるよう目隠しを施し、お庭空間も今まで以上に有意義なスペースとして生まれ変わりました。素朴な雰囲気の素材たちを組み合わせ、ナチュラルカラーの微妙なトーン差で落ち着きある大人なイメージに。グリーンが映える美しいお庭に仕上げました。

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

目次